さいたまの穴場、ミニ寿司会席!
二代目 龍ずしの特徴
着実に美味しさを追求する本物のお寿司屋さんです。
地元人気の魚介を使った会席料理が自慢です。
休日にリラックスしながら楽しむのにぴったりな穴場です。
睦月のミニ寿司会席をお願いしました。美味しかったです。お勘定も良心的だと思います。駐車場もすぐ横に7台分くらいあります。開店と同時に伺ったためだと思いますが、足元が少し寒かったです。また、伺いたいと思います。
休日のお昼に伺いました。「ミニ寿司会席」を事前に予約していました。どのお料理も美味しかったですし、雰囲気も落ち着いていて、居心地がよかったです。写真で伝わるかわかりませんが、お寿司のネタも大きくて豪華!70代の両親も満足していたので、また伺いたいです。
先代から寿司が美味かったが、二代目は寿司やを超えた!こんな与野にこのレベルは美味しすぎる!!
本物のお寿司屋さんでした。地元に密着した雰囲気、常連客になりたい。
寿司会席は手頃なお値段でとっても美味しいです。お寿司は勿論ですが、創作料理が、味も見た目も最高です。家族の誕生日やお祝い事はいつも龍寿司さんです。
昔からあるさいたま市の地元で人気のお寿司屋さん。和食メニューや季節のお料理等も色々頼めますよ。味も見た目も綺麗なお料理の数々に毎月楽しみに行ってます。家族経営の暖かさを感じますね。家族や友人でのランチやディナー、法事や誕生日等にいつも使わせていただいてます。回らないお寿司屋さんですけど、リーズナブルですし、小さい子供も安心して行けます。大将は子供や年配だったり、その人に合わせてシャリを小さくしてくれたりします。息子さんは昔、日本料理の名店で腕を振るっていた経験の持ち主。女将さんもいつもよく気遣ってくださいます。
ランチで利用。おまかせ握り10貫1100円を注文しました。お上品なお寿司でした。お腹ペコペコ人には握り1.5人前とかもあるといいですね。
ランチで伺いました。お店は少し古いですが、ゆったり落ち着ける雰囲気です。中庭の景色が美しいです。当方はランチメニューの大将おまかせ握り1
こちらは地元密着のお寿司屋さん味が好みなので結構通っています。毎月変わる寿司懐石がおススメです(*^-^*)寿司懐石の寿司は、リストの中から好みのものをチョイスできるのも嬉しい♡今回鰤のたたきがとても美味しく、泡醤油が気に入りました!甘味の大福も柔らかくて美味しかった( *´艸`)一品料理の種類が少なく変化がない事と、一品料理の提供に少し時間がかかるのが改善されと嬉しいかな。
名前 |
二代目 龍ずし |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-854-8821 |
住所 |
〒338-0006 埼玉県さいたま市中央区八王子5丁目14−25 |
HP |
https://www.instagram.com/ryuzushi_second_generation?igsh=bG94ZnR1a3ZjMmVp&utm_source=qr |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

穴場のお寿司屋さん。回転寿司より美味いです。会席料理の5,500円コースをいただきましたが、鮎の一夜干しが個人的にはお薦めです‼︎初めて食べましたが頭から全部食べられます。お酒にも良く合います。二代目はお寿司の味はもちろんですが、それ以外の料理の味が絶品で、ぜひ食べたくなるお店です。トイレの心遣いも素晴らしく、奥さんも大変感激したました。(ニ代目になりお店の内装が少し変わっており、雰囲気が良い感じです)