昭和の香り漂う、優しいカレー。
カレーハウスT&A福島西店の特徴
店長の人柄が感じられる、アットホームな雰囲気のお店です。
唐揚げカレーやカツカレー、メニューが豊富で楽しめます。
朝8時から夜10時まで営業中、ウーバーイーツも利用可能です。
閉店間際の20:50ころお客さんは誰もおらず店主さんも寛いでいたご様子いらっしゃいませもなく思わずまだ大丈夫ですかと聞かされる始末終始無言でもちろんお料理提供時も入店から退店まで10分ほどビーフカレーチョイスルーの量が微妙ギリギリご飯と食べ切る量さすがです。
阪神野田駅より南東国道2号線南側にございます平日13時前先客2組3名後客1名サービスランチ¥715唐揚げカレーサラダに玉子¥880からの値引きお皿があまりに汚れ過ぎてたかな…ランチ時もワンオペこれは経営方針の弊害なのでしょうか。
カツカレーを辛さ3倍でいただきました。おいしかったです。毎月1日2日3日は感謝デーらしく、お得な値段でいただくことができました。
普通の欧風カレーです。大阪風甘辛カレーでもなくスパイスカレーでもありません。カツカレーと酢キャベツを頂きました。サクサクしてます。チェーン店のようですがCoCo壱よりはいいかも。
カツカレーいただきました。カツもしっかりとしたお肉で歯ごたえもあり、何と言ってもルーがトロっとして美味しいです。某チェーン店のシャバシャバルーより断然好みです。
普通のカレー屋だか店長の優しさや人柄のよさを凄く感じた五人前チャレンジなどの企画などおもしろいこともおこなっておりこういう店ほどこれからも頑張って欲しいと思うカレーは甘めで食べやすかったレパートリーも多めだった。
【2021.12初訪】所用で福島へ。用事を済ませた帰り道、国道2号線沿いにあるT&Aさんで昼食をとることに。T&Aといえば20代の頃緑橋東店によく行ったっけ、懐かしいっ(*´з`)ここの店舗もそこと同じ、L字型のカウンターのオープンキッチン。店の造りも坪数もよう似てるなぁ。(当たり前か)先客1名。店員さんはおっちゃんワンオペ。なんだかめっちゃ腰が低く、丁寧に対応してくれる。注文■ミックスカレー 935yen2辛 +55yenコロッケ、エビフライ、イカリングの3種が乗ったよくばりタイプ。子供じみたトッピングとの指摘もありそうだが?オッサンでも食べていいっすよね?(汗)フライヤーでシンクロするエビさん達を眺めながら五分ほど待って登場。3種のフライにおまけ程度の玉ねぎが乗っかってる。らっきょ&福神漬は未だ無料を貫いている、嬉しいね。たっぷり乗せていただこう!ルゥはこおニッポンでいかにも万人受けするであろうタイプ。マイルドでじわっとコクを感じ、2辛も手伝って程よいスパイシー感。某有名チェーンのルゥより断然こっちの方が旨い。粗目のパン粉でザクっとした歯触りのコロッケは超熱々で危うく上あごズルムケ(◎_◎;)えびは細めながらしっかり身が入っておりちゃんとプリっとした食感も楽しめた。イカリングは・・まぁ、よくあるやつっすかね。お会計時(12:10)には店は満席。店員さんもバタバタ気味で「すんませんねぇ!すんませんねぇ!」と何度もお詫び、どこまでも低姿勢。「いやいや、全然問題ないっすよ!」と店をあとにした。ごちそうさま。
軽くお昼を済ませたいなとこちらの カレーハウス Tu0026A 福島西店 さんに初訪問唐揚げカレー を注文できればルーとライスはセパレートタイプがいいんですが。w唐揚げは4ケルーは王道のビーフカレー若干感じるスパイス感甘みのほうが感じる優しく万人受けするカレーですCoCo壱とかよりはスパイス感もあって粘度も高く色も濃い比較的に他社のカレー屋さんよりは値段が安いのでコスパは良いですね!ごちそうさまでした!
ココ壱より気に入ってます。
名前 |
カレーハウスT&A福島西店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6443-6337 |
住所 |
〒553-0006 大阪府大阪市福島区吉野1丁目8−12 パインスクエア |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

昭和を感じるカレー屋さん。確かに使い古した食器類でエイセイメンヲ気にする人には、ちょっとですが、お一人でオペしてるおじさんですから。昭和は気にしない。カレーの味はよろしく、コ・ス・パがいい。若い人には量が少ないと思うので、ルーご飯大盛セットをお薦めします。私にはちょうどいい量でしたが。