梅田出店の本格蔘鶏湯!
韓国食堂 入ルの特徴
古民家をリノベーションした趣ある和風内装で、落ち着いた雰囲気が感じられます。
人気のサムゲタンは、ミシュラン掲載の本格的な味わいで非常に美味しいです。
予約が推奨されるほどの人気で、品切れになることも多いので早めの来店がベストです。
韓国料理を食べたくて、福島を探して伺いました。土日の夜に予約せずに伺いましたが、たまたまカウンター空いており待ちなくすぐに座れました。サムギョプサルをまずは頂きましたが、豚肉の焼き具合・味が絶妙で予想以上の美味しさでした。チヂミも頼みましたが、チヂミも期待以上の美味しさでしたね。こんなに美味しい韓国料理は久しぶりに食べました。看板料理の参鶏湯も食べたかったですが、今回はお腹いっぱいだったので次回は必ず食べたいです。
ディナーで伺いました。豚キムチは、ピリッと効いた辛さの向こうに豚バラの甘みが感じられ、”自分でも作れそうで作れない”もどかしさも余韻とともに残ります。海鮮チヂミはその柔らかさととろける感覚に舌鼓。参鶏湯はひと口ごとに染み渡る滋味深さに心と身体が休まりました。総じて、オリジナリティだけではない整えられたプロの味を堪能することができ、大満足です。
金曜の夜に予約して伺いました。今回初めて参鶏湯をいただきましたが、想像以上に美味しく感動しました。ウニキンパやチヂミなど、メイン以外の料理もどれもレベルが高く、大満足です。アラカルトをたくさん頼みすぎたせいか、スタッフの方が気を遣ってくださったようで、お鍋が出てくるまで少し時間がかかりました。とはいえ、その心配りがありがたかったです。お鍋が到着する頃にはお腹がいっぱいになってしまったので、次回はお鍋メインで楽しみたいと思います。店員さんも明るく感じが良く、作ってくださるサービスもとても好印象でした!
人気店と聞いて初来店。はじめのナムルやらキムチからとても美味しくて、この段階で美味しいなぁ〜と確定。ミョウガのナムルがえぐみもなく美味しい。ケジャンは人生初めて食べましたが、身がプリプリで甘い❤️プルコギはしっかり甘くて日本人が好みそうな和の感じ。そして、メインの鍋!初めて食べた料理で、基準が分からんけど、めちゃくちゃ美味しい。何杯でもおかわりできるし、お肉がとろとろ。お米の入ってるところがこれまた良くてクコの実が、さっぱりさせてくれるような良きあんばい。これは本当にまた食べたい。予約必須です。
母親が遊びに来ていたので当日の夕方に急遽予約を取って行きました。2人だったので一階のカウンター席に案内されました。基本的にどれを食べても美味しかったんですが、一番食べたかったケジャンは売り切れとのことで次回訪問した時にリベンジしたいとおもいます。
前日に電話したらちょうど一席空いてるってことで行ってきました。食べたものすべて美味しかったですが、なんと言っても参鶏湯はダントツ美味しかったです。週末限定のウニキンパ1500円も美味しいけど、普通のキンパ400円で十分です。次回はケジャン食べたい。あー、韓国行きたい。
古民家をリノベーションした昭和に和風内装の本格的な韓国料理店です。本場のキムチやナムル等、ヘルシーなサムゲタンは優しくて美容と健康に良さそうです。質高く美味でした。
福島で韓国料理を食べるなら是非推したいお店。突き出しで出てくる韓国海苔は非常に美味しくこれだけでお酒が何杯も飲めます。キムチ、チャプチェも文句なしのおいしさ。名物の参鶏湯はインパクトがあり、掛け声とともに料理とご対面。楽しいお店でよかったです。うまかでした。
肌寒くなった日、あったまるご飯が食べたい!女子はコリアン好きだよね!ということで初訪問しました。参鶏湯はハズせない、他にも食べたいメニューが多くて決めきれなかったのでコースをチョイス。最初に出された海苔の佃煮の美味しさにビックリ!その後のナムル、活きワタリガニのケジャン、キムチ、チャプチェ、プルコギ、ポッサム…どれも好みの味でした。もちろん参鶏湯も美味しくて温まって大満足の内容です。ワインは全てナチュールです。オレンジワインもありました🧡店員さんも皆さんフレンドリーで居心地の良いお店でした!
| 名前 |
韓国食堂 入ル |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-4256-6910 |
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 17:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
以前から気になっていた福島にある韓国食堂 入ルさん蔘鷄湯が食べたくて行ってきました🍲鶴橋の名店 韓味一の味を受け継ぐ、本格韓国料理のお店🇰🇷✨️3月に梅田のグラングリーンへ出店していたりと勢いがすごい👏看板メニューの蔘鶏湯は、丸鶏の中にもち米や高麗人参、ナツメなどを詰めてじっくり煮込んだ一品🐔スープは驚くほどまろやかで、体の芯から温まる☺️🩷お通しの海苔の佃煮がめっちゃ美味しくて、そもそもこれでお酒飲める笑他にもポッサム、キンパ、チヂミなどもいただいて大満足🙌🏻1階はカウンター、2階はテーブル席で、ひとりでも大人数でもゆっくり過ごせる雰囲気です🎶蔘鷄湯のコースもあるので、いろいろ食べてみたい方はそちらもぜひ☝🏻寒くなるこれからの季節にぴったりの韓国ごはん、ぜひ味わってみてください❤️◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇【注文メニュー】・朴三淳の蔘鶏湯/2,420円×3・キンパ 6貫/544円・蒸し豚&ポッサムセット/1,973円・入ルの海鮮チヂミ/1,369円◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇