昭和の雰囲気で味わう!
お好み焼 道草の特徴
ザ・昭和の雰囲気満点で、ノスタルジックな体験ができるお店です。
47年間切り盛りする女将さんが作る、家庭的なお好み焼きを楽しめます。
道草焼き(ねぎ焼き)が絶品で、安価で美味しい料理が魅力です。
ザ・昭和の雰囲気満点の、カウンターのみ7
初めての訪問でした。昭和な感じでした。女性の方が、ゆっくり焼いてくれるお好み焼きは、数多く大阪にはお好み焼きやさんはありますが、とても美味しかったです。また行きたいです。
美味しい家庭のお好み焼きです。優しい味にほっこりできます。値段も安い。
お姉さん1人で47年 切り盛りする 8席ほどのお店。常連さんも、初めてのお客さんたち 一緒にお話しながら 楽しめました!レバー頼んだら 串でなく、お皿に玉子と野菜焼きも盛られて かなりのボリュームでした!レバー レア気味で 美味しかったです。お好み焼きは ミックスを注文。コンニャクも入ってて 美味しかったです。飲み物は ジュース ワイン なかったので コンビニで 子ども用にジュース購入しに行きました。トータル 安すぎて ビックリ❗ 少しでしたが、おつりは もらいませんでした。現金のみです。ごちそうさまでした🎵
近くのホテルの方に教えてもらい、道草焼き(ねぎ焼き)を美味しく頂きました。46年間お店を営まれてること、お客さんも気さくで大阪の優しさが味わえる場所でした。また行きます。
ノスタルジックな雰囲気の素敵なお店です。飾らないリアルな昔ながらのお好み焼き屋さんとして楽しめます。デラックスをいただきましたが美味しいです!イカやタコがたっぷり入ってビールのあてとしてはかなり優秀です。値段も昔ながらのお値段で立地を考えたらとてもコスパがよく気軽にお好み焼きを食べたい時にもオススメです!
おもうまい店が、ほんまにありました。
女将さんお一人できりもりされてます。お値段お安く美味しく頂きました。ドルチェu0026カフェのアフターサービスありで面白いです。
まさに大阪の下町を満喫できるお店です。
名前 |
お好み焼 道草 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒530-0043 大阪府大阪市北区天満3丁目7−8 昭和ビル |
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

とても良い雰囲気です。女将さんは優しい人で、全部の食を手作りで作ります。僕は外国人です。別の日本人たくさんと話します。