柏の葉かけだし横丁で楽しむ、オアシスの一杯!
柏の葉 かけだし横丁の特徴
柏の葉高架下にある飲食店街で、飲めるお店が並んでいる場所です。
外のテーブルで楽しむスタイルで、多様なおつまみを楽しめます。
つくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅からすぐで、仕事帰りに重宝されるスポットです。
楽しく飲めました。色々なジャンルがあるので飽きません。
流山おおたかの森と比べたら飲食店系がちょっと寂しい柏の葉エリアその中で唯一飲食店が立ち並ぶ場所がここのかけだし横丁。
お店は狭いので外のテーブルで食べました。焼き鳥のお店でしたが他のお店の食事も持ってきて食べることもできます。ただどんな店かどんなメニューあるか事前に調べた方がいいかな 。
かけだしの名前が示している通りかけだしのお店が並んでいます。かけだしの免罪符を掲げているお店に行けば客としてみるなら少し心が広くなります。品切れがあってもオーダーが遅くても調理に不足があってもまあこんなものか。と。だがしかし厳しいことを想像すると飲食業で競わなければならない競合店全てがかけだしではないはず。全国チェーンから外資チェーンスーパー、コンビニ個人の有名店まで競合になります。そして客はわがままで正直。リピートしたいと思えるお店が増えてくれることを期待したいです。
柏の葉の高架下の飲み屋街です。色んなお店がありますよ。
ラーメン二九六しか利用しておりませんが………各店舗のテラス席を地元の未就学児や小学生が走り回っていて非常に不快です。食事をする場で走り回るだけでも非常識なのにそれを一切監督しない地域の子供達の親御さんには心底ガッカリ。お里が知れますね。
美味しかった\(^o^)/
外であれば好きなお店のおつまみを沢山かき集めて飲めるから楽しい!
【柏の葉かけだし横丁】つくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅付近にある飲食店街。一つ一つの店舗の席数は10席未満ですが、はしごしたら楽しそうです!
名前 |
柏の葉 かけだし横丁 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒277-0871 千葉県柏市若柴パークシティ柏の葉キャンパス二番街ミッドタワーD棟 311街区 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

土曜日のお昼に行きましたが、ほとんどのお店が開店していませんでした。今度は夕方に行ってみようと思います。