古き良き時代のランチ屋、旨いタイ風!
藤よしの特徴
昔ながらの小さな食堂で、隠れ家的な魅力があります。
日替わりランチメニューは550円とリーズナブルで満足感が得られます。
タイ風ピリ辛ライスなど、多彩なメニューが楽しめるお店です。
見つけるのに苦労したけれど、私には楽しくて素敵なお店でした。子どもは、小が50円引き。すぐ再訪しました。
ランチで利用しました。なんと日替わりが1種類のみでした。否応なしに注文することになりますが、この価格でこのお味なら文句のつけようがありません。もし好みの味でなかったら、テーブルの上に調味料が色々と用意されているので、試してみるのもいいかも。
狭い路地を更に曲った所にある小さな食堂。初めての方は見つけにくいかも。12時オープンの所、20分遅れで入店。こんな大雨の日に客はいないだろうと思っていたがなんと16人の先客。狭い店内で肩寄せ合いながら配膳を待っている。危ない危ない、もう少し遅かったら座れない所だった。メニューは日替わりランチ550円のみ。この日はタイ風ピリ辛ライス。大、中、小が選べる。屋根を激しく打つ雨音を聞きながら待つことしばし、ガパオライスに似たランチが到着。ほんのり塩味とパクチーの良い香り。ピリ辛はどこに行った?でも旨い。ホントはマヨネーズのかかったレタスも混ぜて一緒に食べるらしいが別々に食べても十分旨かった。山小屋の夕飯のようにみんなで肩を寄せ合い食べるランチも楽しい。食べ終わった客が次々と店を出るが次の客は入ってこない。混んでいるのは最初だけかもしれない。今度は時間をずらして訪問しようかな。
大通りではなく、1m位の側溝の蓋がけされた所に面して入口がありました。徒歩で伺いました。駐車スペースはない感じです。小ぢんまりとした居酒屋?、テーブルが4つランチ、一種類のみのメニューで、揚げ物(コロッケ、ハムカツ半分三切れ)千切りキャベツ、トマト、グレープフルーツ、ご飯がワンプレート、味噌汁で550円でした。
目立ちづらい場所にあるので 30年越谷住んでいて初めて知りました。お昼はランチ一択らしく、毎日日帰りでランチメニューが変わるようです。今日は「タイ風ピリ辛ライス」でした。食べてみると、ガパオライスでした。うん、普通に美味しい、しかも豚汁にヤクルトも付いてきて嬉しいです。値段は550円とリーズナブル希望があれば追加代金で大盛り出来ようですが、普通盛りで十分です。メニュー名をガパオライスじゃなくて、あえてタイ風という名前にしたのも、ガチのタイ通に首をかしげられないような配慮を感じました。そして、ついに味噌ラーメンいただきました。野菜や豚肉等具沢山でごま油?の良い香りが食欲そそりました。ガパオライスの時と比べお客さんが少ないように感じたので、恐らく皆さんガパオライス目当ての人が多いのかもしれませんが、これも美味かったです。
金曜の12時半くらいに利用しました。昼はランチ一択でした。その日はタイ風ピリ辛丼のような、ガパオライスのような挽肉を香辛料で炒めたものでした!これが絶品でした!大盛りを注文したのですが、かなりおおく、ラーメン丼に大盛りに大盛りって感じですので中サイズでも十分なと感じましす!
昼は日替りランチ1択のメニューだけど、毎日¥550は嬉しい。
昔ながらの食堂で、少し甘めのカレーライスから、ラーメンまでメニューはいろいろ。金曜日のタイ風ピリ辛は売り切れになるほど。コロナで最近夜は訪問していませんが、マグロブツ、冷奴、ホワイト餃子、メンチカツ等々、事前に頼めば応えてもらえます。
昼はランチメニューただ一品(TT)もうちょい頑張って作って欲しいな(^^;
名前 |
藤よし |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-962-1427 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

昔ながらの定食屋さんです。店主と女将さんが良い人で、ご近所でも評判のお店です。昭和レトロな雰囲気で食事を楽しみたい方にはおすすめです!