桜咲く散歩道、弥生の記憶。
元静岡県指定史跡 伊場遺跡の特徴
伊場遺跡では弥生時代の遺跡や高床式倉庫を見学できます。
JR東海浜松工場の近く、散策にぴったりな公園です。
春には美しい桜が楽しめ、のんびり過ごせる場所です。
静かで散歩には良いです。観光で時間が余ったら寄る程度で良いかと思います。
何回も近くを通るのに行った事がなかったので行ってきました。ちょうど桜が満開で良かったです。線路の近くですが、新幹線は少ししか見られませんでした。虫が多いのでこれからの時期は虫対策が必要です。
勉強になるところでした。植木によって西浜松駅の中は見えません。
春は桜がとてもきれいです。土曜日の昼過ぎでしたが、コロナ禍ということもあり、お花見している人はいませんでした。
2022年9月24日に行きました。もうすぐ10月だというのに、蝉が鳴いていました。
のどかでいいところ。今度、ゆっくりピクニックしたい。
片道500m 往復1kmのウォークコース...🚶♀️🚶♂️💨
JR東海浜松工場と新幹線線路の間にある、全長約500メートルの東西に伸びる横長の公園です。半世紀ぶりのタイムトリップでした。小学生の頃近所に住んでいたのでよく遊びに来ていましたが、当時はまだ発掘調査中だったため映画やテレビのシーンでよくある発掘調査が繰り広げられていました。50年ぶりに訪れたこの場所は当時の面影はなく、今では往復1kmのウォーキングができるの公園になっていました。公園内には弥生時代の環濠跡地や当時の住居を再現したものや、奈良〜平安時代にかけての掘立柱建造物等があり、ウォーキングを兼ねながらゆっくり散策するのも楽しみです。公園内には男性、女性用のトイレもあり、駐車場も東側入口に車8台が止められる駐車スペースがあります。
散歩するにはいい所だね!弥生時代にタイムスリップした様な気分にさせられるね!
名前 |
元静岡県指定史跡 伊場遺跡 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-456-2208 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/hamahaku/09annex/iba_park.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

駐車場から歩いてすぐなので、とてもよかった。雰囲気もあってよい。