浜松高林で味わう肉うどん!
松屋 浜松高林店の特徴
特にお気に入りの『肉うどん』があるお店です。
食券購入後、厨房にダイレクトオーダーでスムーズです。
定期的に出る期間限定メニューが魅力の一つです。
カキフライが無くなる前に!松のやさん、松屋さんと合体してたのね!玄関入ると 2店舗の食券機があって注文すると直接キッチンにオーダーが入るタイプ!お茶(水)持って席に着いて待ってると『◯◯番の方〜』と呼ばれてお料理を取りに行く感じサクサクの牡蠣とふっくらご飯🍚アッサリ薄味の味噌汁と沢山の調味料たち😅💧(メッチャある)近かったら毎日通いたいわ....🚗💨ドライブスルーもあるし24h営業だし何たってコスパがイイ‼️
牛丼や焼き肉も美味しいけれど、『肉うどん』も美味しいのです♪
特にゴロチキが、お気に入りな松屋さんで、ランチして来ましたぁ。この日の期間限定は、カットステーキのビーフストロガノフでした。牛肉の旨味と玉ねぎの甘味が絡んで、口の中でコクの溢れる感じで、味わいが広がって行きます。ゴロッと入った牛肉のカットステーキや薄切りのビーフを絡めて、ご飯と一緒にパクッとすれば、食べ進める手が止まりませしぇん。あまりにも、ご飯との… いえ、ここは横文字で、ライスとビーフストロガノフの相性が抜群なので、お味噌汁の存在を忘れる程でした。
友人と遊びの帰り道、時間帯もあって何処にするか悩んだ末に立ち寄りました。コロナ禍からか?食券を購入して空いているテーブルに着席して待てば自分の注文した物の調理が出来上がるとアナウンスとモニターで表示され受け取りに行くスタイルに変わりましたね。
初めての訪問。あるのは知っていたけど、なかなか行けなかったので、今日来てみました。食べてみて、とてもおいしかったです。また行きたいと思いました😆
お料理の味はいい。提供もスピーディ。接客もいい。隣席との仕切りもきっちり設置されてる。でも、店舗出入り口付近の導線?が非常によくないと思う。券売機、消毒液、入店して2つ目の扉。それぞれの位置が近すぎるというか干渉してるので、人の導線がぶつかる、ぶつかる。ランチタイムとかはとくに・・・入店する人と退店する人の導線が交錯。なかなかのストレスフルな感じだった。素人考えにすぎないけど、消毒液を置く場所を変えるだけでも多少は違う気がする。←入店時だけでなく退店時にシュッとやりたい人もけっこういるんです。お腹に入るもの以外も含めてすべてが、外食が提供する体験だと思う。もうすこしだけスマートになってくれたらうれしいと思う。
新しく始まったハンバーグ定食が美味しい。毎回、楽しみにしてますが、ボロネーゼ良いです。
サービスがよい。ハンバーグセット、お肉がジューシーでサラダ味噌汁付きで安い😆味最高。
接客、店内の清潔感、メニュー···全て可もなく不可もなく普通。不快に感じることはないと思います。ドライブスルーもあって寄りやすい。
| 名前 |
松屋 浜松高林店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-6856-3569 |
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 24時間営業 |
| HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000001914 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
こちらは早朝にモバイルオーダーで注文。提供までの時間はごく普通。特に問題なし。料金は500円台と安いけどお腹いっぱいになりました。他のお客さんは時間柄出勤途中のサラリーマンや現場作業員の方が多い。一部ファミリーがいたぐらい。総合的にまあこんなもんでしょうといったところ。建物もまだ新しくOK。いずれにしてもごちそうさまでした。