宇都宮で味わう濃厚家系ラーメン!
横浜家系らーめん 板橋家の特徴
宇都宮で味わえる濃厚な豚骨醤油スープのラーメンが魅力です。
しょっぱさがクセになる、ほうれん草マシのラーメンが人気を集めています。
常連客が多い、地元に愛され続ける家系ラーメン店です。
リニューアルオープンしたばかりの板橋家さん🍜いつも並んでいるので早めに行きました。少し並んで店内へ。スープはちょっと濃いめです。麺もスープによく絡んでて最高!店内とても綺麗です✨にんにく+豆板醤の組み合わせが最高すぎる👍
北関東で一番美味しい家系ラーメン! よくあるようなチェーン店のような家系ラーメンと違い、スープと麺にこだわった本場の家系を食べられます。店長さんは東京の家系ラーメンの超人気店で修行してきた人だけあって ここの美味しさは間違い無いです。
味が超濃い家系ラーメン。オススメは硬め薄め少め。駐車場は無いので近隣コインパーキング、券見せれば100円返金orトッピング無料。事前食券制。令和6年10月にリニューアルして店内広くて綺麗に!
ここも好きな家系です^_^板橋家のしょっぱさたまに食べたくなります‼️どことなく武蔵家系に似てるのかなと思います。スープはカエシのガツンと効いた後に豚骨の旨みが追従しててしょっぱめではありますが美味しいです😃麺も酒田製麺の感じがするのですが果たしてどうなのでしょうかね⁉️⁉️ライスとよく合うラーメンだなと思います‼️家系の醍醐味はどれほどライスと合うかですよね(^_^)v
夕食で金曜夜に利用しましたが、並ばずに席に着くことができました。ラーメン並とトッピングのうずら卵、ミニチャーシュー丼をオーダーしました。ラーメンは、油多め、麺普通、味普通です。ラーメンのスープは粘度が高く、味普通でも塩分濃度は高いです。家系らしい旨みの強いラーメンで家系好きにはウケそうですが、食べ慣れない人には味薄めが良いかも知れません。ミニチャーシュー丼は、厚めのチャーシューをバーナーで炙ってあり、これが200円という素晴らしい値段設定。好みでマヨネーズの有無を選ぶことが出来ます。美味しかったです。ご馳走様でした。
本当にうまい家系たべたくなったらここにきます!初めての人は濃いめとかにしないほうが良いです!濃いめすきな私でも普通で十分です!ほうれん草トッピングオススメです!あも、ライスとの相性ばっちり!追記…久しぶりの訪問!平日の1時で7人くらい並んでる。味はやっぱり美味しい。小ライス🍚50円は絶対頼むべき!店出る時の、ご馳走様でした。からのありがとうございます はハキハキしててとてと気持ちいい。今のところ栃木県で1番好きな家系ラーメンです!
【注文】ラーメン(並)全部普通、ミニチャーシュー丼。丼はマヨありか無しか選べる。ラーメンはマイルド味好きは味調節必須!
今までの横浜家系ラーメンの中でナンバーワンでおいしいので通わせてもらってます!マスターも優しくて、カウンターしか無いのに居心地がとてもいいです👏初めていらっしゃる方は最初はオール普通で次回から色々選ぶと自分に合う味が分かりやすいかと思います✨
味玉らーめんを頂きました。噂どおりのキレ味抜群の濃い濃いスープでコクがあり美味しかったです!ごちそうさまでした。
名前 |
横浜家系らーめん 板橋家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ラーメンほうれん草玉子載せ@板橋家(宇都宮市)ライブ前の麺活、「しょっぱい」というクチコミ多数あったので、ほうれん草マシてみました。結果、家系ラーメンとしては平均的な塩分濃度だと感じました。スープも麺も美味しかったですよ😋