公園でカフェのようなトイレ。
トイレの特徴
まるでカフェのような外観が特徴の公衆トイレです。
公園内の西側に位置する大きめなトイレで安心です。
古いトイレがハイセンスなリフォームで蘇っています。
キレイでしたよ。
まるでカフェのような外観ですがトイレです。昔ながらのトイレを数年前にリノベしてからは、自然味あふれる内外観に生まれ変わりました。設備は古いですが、デザインの工夫がありオシャレな内外観となっています。
公園内の西側にある大きめな公衆トイレです。東側にも、もう1箇所、大きめな公衆トイレがあります。両方も、公園の公衆トイレにしては、清潔だと思います。しかし、営業時間内で開いていたら「アビスタ(我孫子市民図書館)」のトイレを使用するのがBest choiceですね♡アビスタは、手賀沼公園内にあります♡
古いトイレだがハイセンスなリフォームがしてある。はじめ、トイレではなくカフェかと思った。トイレの壁画のコメントを見ると、どこかの芸大によるリフォームではないのかと思われる。21/7少し荒廃し始めた。ツバメの巣への配慮がありとても素晴らしいと思った。
| 名前 |
トイレ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP |
https://www.city.abiko.chiba.jp/event/shizennonaka/kouenryokuchi/park/citypark/teganuma.html |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
トイレ助かります。