埼玉大学生の憩いの場、ビープラ丼!
ビープラントの特徴
埼玉大学生必見のランチスポット、満腹感を得られます。
ビープラ丼は根強い人気で、食べる価値ありです。
フレンドリーな雰囲気で、地域住民との交流も楽しめます。
とっても久しぶりに行きました。全く変わって無くて嬉しかったです。大学前なので量も学生向けで満足。
平日ランチで伺いました。クチコミの良かった黒酢フィッシュプレートとチキン南蛮をお願いしました。出てくるまでに20分くらいはかかったので、お時間のない方には向いてないかもしれません。両方ともボリュームたっぷりで、南蛮は、タルタルでなくマヨネーズがのっている感じで、お味は両方とも普通に美味しかったです。
パートナーがずっと気になっていたお店でして、やっと行けました。ランチで行きました。丁度お昼に閉まる30.40分前に行きましたがお店に入った時にはもう(ご飯はないですけど、大丈夫ですか??)と聞かれ席に着いたら(ごめんなさい、玄米ならあります)と言われまして、玄米の「なすとピーマンの野菜カレー」にしました。味は濃い……。としか言いようがありませんでした。濃いのがお好きな方には良いと思います。✕提供はかなり時間がかかっていました。大学前なので基本大学生が多い。昼も夜も次はディナーで行ってみたいと思います。
BGMも程よい音量、通りすがりの住民からの声掛けがあるようなフレンドリーさ、食事量は学生向きか多めだけど雰囲気も味も良かったです。
ひざびさに食べました、ビープラ丼!ナスと豚肉の丼ぶり、と記憶してましたがキャベツも入ってたんですね。味的にはホイコーローに似てるかも、でも家庭じゃ出せない味なんですよね。やっぱ美味しかったです、ごちそう様でした。
初めてのランチです。気になっていてやっと伺いました。学生さん向け、普通でも量は多めです3人で、ライスプレート・牛ベトナム飯・黒酢フィッシュプレートを頂きました…美味しかったですし、他も気になるので、また来ます。
学生時代に食べてうまい印象があって久しぶりに食べても上手かったピーブラ丼!
ランチがオススメ。ドリンクとお味噌汁付きで920円。御飯の量が多いので私はいつも半分。留学生が働いていたこともあり、アジアンなメニューもあり。おいしいです。ただ全体的に油を多く使ったメニューが多く、夜食べると胃にちょっと重い。
学生時代によく足を運んだココで息子と一緒にランチタイムを楽しみました。自分は迷わず馴染みの味のビープラント丼の大丼を注文。がしかし…夜のみメニューとの事。ダメ元でお願いしたところ作っていただける事に。息子はチキンカツカレー🍛のプレートを注文。が自分は丁度良かったボリュームが、今や食べきれず息子に3分の1ぐらいを食べてもらう事に笑笑。チキンカツカレーに舌鼓を打っていた後に大丼にハマる息子。これガチうまだから家でも作って欲しいと強請られる始末。どなたかご存知でしたら教えてください😅🙏✨具材はキャベツ、ナス、ピーマン、豚バラ肉だと思いますが、味付けが味噌ベースのタレなんかなぁ⁉️久しぶりに食べたらまた食べたくなりました。味の記憶って凄いですね。
| 名前 |
ビープラント |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-855-1955 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~14:30,18:00~21:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
この超絶物価高の中、少し値上がりはしつつも変わらず美味しいご飯を提供しようとしてくれているのがひしひしと伝わってきます。いつも美味しいご飯をお腹いっぱい食べさせてくれてありがとうございます。カレーも定食も丼も全部美味しい!ビープラ最高!