越谷のうなぎ庵で味わう、絶品うなぎとわらび餅。
備長うなぎ庵 東越谷の特徴
愛知県産の国産うなぎを使用したこだわりの料理です。
手作りのわらび餅とバニラアイスが絶品で感動的でした。
ランチタイムに爪弾き三味線演奏を予定している特別なお店です。
【越谷 うなぎ庵】本日はInstagramで流れて来ててずーっと気になっていた越谷のうなぎ庵さんへ。越谷市立病院のそば、下の階のイタリアンカポナータさんには行った事があったものの、いつの間にかうなぎ屋さんが出来てた!(ちなみに認識してから随分経ってます)まあさておき、本日のお品書き紅白 上 4900鴨のサラダ 値段忘れたわらびもちの3点主役の紅白重。外パリ中ふわの美味しい焼き加減。うなぎの味も良し。私好みのうなぎ屋さんでした。そして、紅白には生ワサビがついてきてまたスリスリとしながら美味しいんですわ〜。食べログ口コミでタレが薄い、少ない的な事を書いてる人がいたので、どんなかんじかな?と思っていましたが、確かにタレは少なめでした。紅白を食べたのでより一層そうだったかもしれません。ですが、それが逆にうなぎの味がダイレクトに味わえて私はタレの洪水な鰻屋さんよりむしろ好きです。タレの味でうなぎを食べた気になるお店も割とある気がしてます。自称うなぎ好き。人生の中で行ったうなぎ屋さんは10件以上、リピートしているお店も4.5軒あるなかで、こちらのうなぎ店もまたリピートしたいお店になりました。鴨サラダ最近脂肪肝やら体重増で、色んな人から野菜を食べろ食べろと言われ続けて野菜を食べる為に鴨サラダを注文。 いやー、鴨食べました。野菜はあくまで付け合わせ。チョイス間違えましたー。てか、朝晩の食事でサラダ取りましょ。鴨は美味しいけど普通。わらび餅こちらうなぎ屋さんにおけるサブな筈ですが…わらび餅とても美味しいです。✨(お土産も買えば良かったー。)そんな訳でうなぎが食べたくなったらまた伺います。ご馳走様でした。
法事で利用しました。コースをいただきましたが、どれも美味しく、量も多くて満腹になりました!席はお座敷でしたが、静かですごく居心地が良かったです。店員さんの接客も良く、料理の説明も詳しくしてくださいました。また利用したいです😊
自分の誕生日リクエストで細君とうなぎランチ、Instagram等で見た予想通りの雰囲気と美味しいうなぎでした😋接客も良く、メニューの説明を親切にして頂きました😊うなぎのひれ唐揚げをサービスで頂きました♪紅白うな重上を注文し蒲焼と白焼両方食べ比べ出来るは良かったInstagramホォローで🍨アイスまで頂きました✌️わらび餅のお土産も購入し娘が🤩喜んでました。
誕生日に夫と訪問。ひつまぶしと紅白重注文。白焼きは初めて食べたのですが、わさびで食べるのがさっぱりしておいしかったです。夫もわさびがすりおろしで食べられることに喜んでました。蒲焼きも香ばしくて一気に食べてしまいました。天ぷらとうまきも追加で頼みましたがそちらもおいしかったです。たくさん食べすぎたのでわらび餅は持ち帰ろうと思ってたのですがせっかくなので注文…別腹でするっと食べられてしまうほど美味しかったです!今度はうなぎ好きの両親も連れて来れたらと思いました。おみやげにわらび餅も買って帰って好評でした〜🎶
鰻は国産、その日は愛知県産と丁寧に説明を頂きました。備長炭での関西風の焼き方です。紅白を頂きました。タレと白焼きどちらも楽しめるのは嬉しいですね。白焼きに使うわさびも本わさびなので自分で擦るのも良かったです。座席も落ち着いた半個室タイプでお酒の種類も豊富なので次回はゆっくり呑めたらいいなと思います。
はじめてでふらっと行ってみました。赤ちゃんがいるからと座敷に通してもらえて助かりました。白焼きは脂が乗ってて美味しいです。蒲焼きは外カリ中フワです。タレがもう少しあっても更に美味しいかも。入り口はバリアフリーで、お年寄りも入りやすく、メニューも一品メニューがそこそこあるので、家族誰でも楽しめるお店だと思います。
ランチで利用。駐車場は店前に2台、道路を挟んで向かい側に4台ある。そして、『ランチひつまぶし』を注文。適度な堅さの米と、香ばしく焼いた鰻、甘すぎず辛すぎない鰻のタレ、出汁もしっかり旨みが出ています。大根サラダも美味しかったです。是非、わらび餅が食べれるクーポン(食べログ)があるので利用を強く勧めます😁次回はうな重を食べてみたいと思います。
白焼きもタレ焼きも美味しい❗肝も苦くなくて柔らかくて美味しい‼️わらび餅も柔らかく今までにない食感。
店名が変わったのかな?🤔鰻皮をパリパリに焼いておりますという説明があったので美味しそうと思って食べたらうーん。もう少し香ばしい感じが欲しかった😔骨せんべいは熱々でパリパリ良い食感で美味しかったです❣️☺️
| 名前 |
備長うなぎ庵 東越谷 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-916-6040 |
| 営業時間 |
[日火水木金土] 11:00~15:00,17:00~21:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
女性店員さんが丁寧な接客をしてくれました🙇ウナギは特徴的かな。