浜松の隠れ家カフェで、身体に優しい日替りランチ!
irodori イロドリの特徴
住宅街にひっそり佇む、隠れ家的なカフェが魅力です。
日替わりランチに登場する、シソミンチカツやごぼうハンバーグが美味しいです。
ステキなインテリアと雑貨が揃う、癒される店内で特別なひとときを。
身体によくて、オカズたっぷりの定食あり。女性店員さんお二人の、柔らかい雰囲気も癒やされます。店舗がこじんまりしているので、すぐ人でいっぱいになりがちです。平日早めか、14時前後だとすいているイメージです。ただ、14時頃に行ったらランチ売り切れて終わっていた事がありました。
浜松での仕事のランチに利用しました(^-^)ここは住宅街の中にひっそり佇む隠れ家的なカフェ。小さなお店ですが、ほっこりと良い時間を過ごすことが出来ます。店員さんはとても温かみのある接客で居心地がよいですね~イロドリ野菜カレーは、サラダ、ドリンク、デザートがついて1100円(税込)。良心的な価格です♪カレーは野菜の甘味がスゴい!無水カレーに近いのかも。お米もいい感じの粘りけのある優しい炊き具合、雑穀米でこの食感はあまり無い感じ。身体が喜ぶ健康ご飯です♪シフォンケーキも美味しかった!この日は注文しませんでしたが、日替わりランチも野菜たっぷりで美味しそうな投稿写真が多いので、そちらも食べてみたいです(^-^)
癒される店内はステキなインテリア、雑貨がいっぱい!土日もランチやっていて、年配の女性が2人でやっている家庭的なお料理!何時間でもいたくなるお店!
初めて伺いました。私は!オムライス。相方さんは、日替わりランチの、トンカツ。美味しかったぁ。お店の雰囲気も、居心地が良くて。ほんわかしてる感じで。置かれている小物類も、優しい感じで。1人でも、のんびりいられる感じです。
日替わりランチの豚の味噌焼きをいただきました!豚はジューシーで、付け合わせのお野菜やマリネ、中華サラダも美味しかったです!雑穀米なのもいいですね。食後には紅茶をいただけます。行ったのが土曜日だったので席に座るまで15-20分ほど、お料理は45分程度待ちました。待つのを避けたい方は早めに行くか平日に行ったほうがいいかもしれません(^^)
料理が美味しかったです!全部手作りだし、ブラジルのMPB音楽プレイリストも良かったです^_^お店から出るときおばあさんたちが「気を付けてねーまた来てねー」と言われて、自分のおばあちゃんのこと思い出した🥺💕皆さん、ぜひぜひ行って見て下さい☺️
🚙駐車場はお店の横、そして更に奥に入った店の反対側にある、ジャリです。少し狭いけど、6台は停められます。日替わりランチ、定番メニューを頂きました。味噌ベースで美味しかったです。カレー🍛は少し辛いので、お子さんはオムライス🍳がいいかもです。注文してから、ご飯が来るまで少し時間がかかります。でも、アットホームな雰囲気なのでのんびり過ごせました(*^^*)
小さなカフェです。 日替わりランチはマカロニグラタンか鶏の竜田揚げから選べました。どちらもとても美味しかったです。お店の方がとても気を使ってくれて快適でした。
小さな、小さなカフェ『irodori イロドリ』今日の日替わりランチは、a)シソミンチカツ、b)ごぼうハンバーグ!僕の口にすごくマッチ、めちゃくちゃ美味しい。イチ推し👍a)シソミンチカツは、口に入れた瞬間にふわっとシソの香りがして食欲をそそる。b)ごぼうハンバーグは、牛肉100%で箸を入れた時にジュワッと溢れ出る肉汁とデミグラスソースが合わせあって美味しいし、ザックっと千切りされた牛蒡が口の中で主張する。僕のお気に入りは、更に浅漬けにされた野菜たちだ。人参🥕、セロリ、パプリカ🫑、小カブ、子メロン🍈「イロドリ」色彩感あふれ五感を楽しめる。これだけで、ご飯🍚一杯は食べる。ご飯も五穀米ではないが体に良さげ…。小鉢は、赤味噌で、茹で卵とこんにゃく、スープも生姜をベースとしたブイヨンスープで冬瓜が、角切りで入っている。デザートもココアムースにオレンジ🍊ジュースを頼み完食❗️駐車場は、お店の方に聞くと教えてくれる。支払いは、現金のみ、お店の方は、すごく人の良さそうな感じ提供時間は、少し掛かるが、待っている価値あり。日替わりは、毎日変わるかは近い内に食べに行きたい。
名前 |
irodori イロドリ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-569-7343 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

日替りランチを食べました。れんこんの塩つくね。レンコンがシャキシャキで美味しかった。サラダ、味噌汁、小鉢、野菜が多くて良かったです。スイーツのバナナケーキもほのかな甘みでとても美味しく頂きました。お店の雰囲気も良いし、また行きたいお店です。