古民家風のカフェで絶品ドリップ。
炭火煎珈琲 はなの特徴
古民家風のウッディな店内でリラックスしてコーヒーを楽しめます。
自分好みのカップを選べる贅沢な体験が待っています。
季節感あふれる丁寧な飾り付けが感じられるお洒落なカフェです。
メニューシンプルです。セットが無いので、いろいろ頼むとお高めです。ですが、一つ一つの内容に心が込められています。丁寧な素敵な時間を過ごしたい方には是非おすすめです。ありがとうございました。
無性にコーヒーが飲みたくなって、以前通りかかった時に気になっていたカフェを思い出して行ってみました平日の午後で、店先に駐車場5〜6台分ほどでしたが、空いていた最後の1台に停められました古民家風で一見和食かお蕎麦の店のようテラス席あり、入口の横で甘夏みかんを販売していましたなんとなくイメージしていたとおり、落ち着いたあたたかみのある店内季節柄の雛人形や主張が強すぎない花などが丁寧に飾られていますお店の方も皆さんにこやかで感じが良い珈琲の繊細な味とかわからないのですが、ちょっと贅沢かなぁと思いつつ、期間限定のバニーマタルをいただきましたカップは自分で選べます多分人生で最初で最後のバニーマタルはまろやかでコクがありブラックでも飲みやすく、自家製レアチーズケーキも美味しかったですゆっくり大満足な時間を過ごせました会計は現金です。
ピザトーストは美味しい。サラダは新鮮でした。接客も丁寧です。リピートしたくなる喫茶店です。
アイスコーヒーとサラダとピザトースト、チーズケーキ頂きました(〃'▽'〃)どれも美味しかった(´˘`*)珈琲の器は自分で選べるのでその時の気分に合わせられて楽しい( ¨̮ )美味しい珈琲が飲みたい時はぜひぜひ(っ ॑꒳ ॑c)
民家風の落ち着いた雰囲気の中でドリップコーヒーをゆっくり楽しめるお店。豆を選んで、カップも選べます。ただ私のようなあまりもののわからない人間にはそこまでのこだわりがそもそもないので、ちょっと贅沢すぎかな。庭先に咲いている草花がお店のあちこちに小さな花瓶に生けてあり、そうしたセンスの良さはかなりポイント高いのだが、食事のメニューがもっと充実してくれていたほうが嬉しいし、コーヒーを落とす時間が少しもどかしく感じるような人間なので、この店には合わないかもしれません。
クルマでないと行きにくい場所ですが、そのせいもあっていつも混んでおらず、本当に寛げる店です。珈琲もとても美味しい。ちなみに今日(2023/10/11)はサンドイッチを食べました。これもオススメです。
行きたいと思っていてようやく行けたマスターの男性、接客がまぁ丁寧建物の外観もお洒落、肝心のコーヒーも美味ケーキも甘すぎずコーヒーとの相性抜群カップも選べるなんて初体験😅参考にトイレも掃除が行き届いている期待以上のお店に、素晴らしいひと時を過ごせたまた伺います。
店内外の雰囲気も、流れているBGMも、申し分ないのに、肝心のコーヒーがいまいち。丁寧に淹れているけど、温度が高いのか、豆がいまいちなのか、薫りと濃くがいまいち感じられない。今後に期待したい。
美味しい珈琲とケーキをいただけます。カップは自分で選ばせてもらえますが、迷っているとオススメのカップを紹介してもらえます。私は沖縄の陶器を選びました。一杯ずつハンドドリップで丁寧に注いでくれる珈琲は、このお店のマスターのようなあたたかさです。味わい深い時間を過ごせます。また、おじゃまします。
名前 |
炭火煎珈琲 はな |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-251-3123 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

お洒落で落ち着いている喫茶店です。天気が良かったので外の席を利用しました。店主のご自宅のお庭に咲く花を見ながら、ゆっくりした時間を過ごせました。チーズケーキと紅茶をいただきました。紅茶やホットコーヒーは好きなカップを選べて楽しかったです。チーズケーキ、とっても美味しかったです。立地は駅からは遠いので車で行くのが良いと思います。駐車場は5台くらい停められたと思います。またチーズケーキ食べに行きたいと思います。