唯一無二の回転陸閘で絶景を!
淀川大橋 陸閘の特徴
日本唯一の回転式陸閘で特別な体験ができる橋です。
梅田のビル街を望む絶景と共に歩けるロケーションです。
朝日や夕日の美しい景色が楽しめるロマンチックなスポットです。
風が強い日に歩いて渡ったが辛い。自転車が多くて歩きづらい。天気が良ければ最高だと思う。
たまに水防訓練で陸閘を閉鎖してます。
海と川に挟まれた景色の良い長い橋。
朝日に、夕日が綺麗。
日本唯一の回転式陸閘です。淀川堤防より国道が低くなっているため、防潮鉄扉が設置されています。毎年7月の第1土曜深夜に国道2号線を通行止にして閉鎖訓練が行われます。
梅田のビル街の眺望が素晴らしい橋です。歴史ある橋で現在強度補強のリニューアル工事をしています。
大きな橋ですよ。
初めて徒歩で横断。歩行者通路は広くなりました。
橋は歴史を感じるし、素晴らしいけど、空気が悪い。
名前 |
淀川大橋 陸閘 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

淀川大橋の手前にある門扉です。毎年夜中に淀川大橋を閉鎖して訓練を行ってます。後、台風等で通行止めになった時に使用されてます。