スポンサードリンク
画像は著作権で保護されている場合があります。
| 名前 |
アプリーレ南森町 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
こんなところに素敵なイタリアンがあった!大きな看板が無いので目立たない、こじんまりとしたイタリアンレストランです。入店時には先客は無し。小さなイタリアンですが、スタイリッシュでさりげなく格好良い。メニューはこんな感じ(税込価格)・パスタランチ:1,760円(前菜、パン、パスタ、ドルチェ、ドリンク)・Apranzo :2,750円(前菜、パン、パスタ、メイン、ドルチェ盛合せ、ドリンク)・Bpranzo:3,410円(前菜、パン、パスタ、肉料理、魚料理、ドルチェ盛合せ、ドリンク)パスタやメインは数種類の中から選べてプラス料金でグレードアップも出来ます。猫師はこちらを頂きました。◆Apranzo(パスタは海老とピスタチオのクリームソース、めいんは肩ロースのソテー)税込 2,750円+300円プラス300円でパスタを大好きなクリームソースに変更しました。前菜が出て来た。美しくて美味そう〜!鴨と新玉ねぎのタルティーヌは鴨肉がめちゃ旨♪鴨の旨味と玉葱の香りと甘みが最高の組み合わせですな。とうもろこしの冷製ポタージュもめちゃくちゃトウモロコシを感じてウマウマです。鰹のカルパッチョもとろけるし、最高の前菜で後の料理が楽しみになった。面白い形の洒落たお皿に乗ってパスタが出て来た。クリームの色と緑や赤の色合いが綺麗なパスタ。クリームが円やかで上品でこれもめちゃ美味しい。海老の甘味とピスタチオを噛んだ時のふわっと香る瞬間が堪らなくて絶品です。メインは豚肩ロースのソテーバルサミコソース。肩ロースだから柔らかくて肉汁たっぷり。塩とバルサミコソースで豚の甘さが引き立って、これもかなりウマー!焼き具合も文句なしで素晴らしかった。ドルチェは3種類でやはりどれも旨い。その中でもイタリア伝統のクレマコッタと言う卵白で固めたプリンが濃厚で普通のプリンと違ってかなり印象的。めちゃくちゃ美味しくて、これは覚えておきたいプリンです。最後は紅茶でまったり〜♪頂いた全てが見た目も味わいも素晴らしくて、これは素敵な店。こんな良いお店があまり知られていなくてこんなにすいている事が信じられません。きっかけひとつで人気店になりそうなので今のうちに行っておくべきお店だと思います。ご馳走さまでした!