桜ノ宮駅で満喫する、圧巻の桜並木!
毛馬桜之宮公園の特徴
川沿いの数千本の桜並木が圧巻で特に春に訪れるのがおすすめです。
桜ノ宮駅からのアクセスが良く、徒歩10分圏内で楽しめる花見スポットです。
大川沿いにはランニングやサイクリングコースが整備されていて運動に最適です。
花見に行って来ました。葉桜になる寸前で見られて良かったです。河岸の桜並木はきれいでした。
2025/04/11 見頃やや過ぎです。本日と昨日の雨で大分花が散っています。まだそれなりには花が残っていますが、この週末は滋賀や北陸などに行く方が桜は楽しめると思います。2025/04/09少しづつ葉が増えてきていますが、つぼみで今からの花もあってまだ十分見頃です。2025/04/07 満開見頃です。今週平日お休みある方はお花見にとても良いかと。まだつぼみがある木もあれば葉の出始めている木もありますが、数日訪れない内に全体的に見れば満開と言って差し支えない状況に。週末までは保たないでしょうね。2025/04/02 もうちょっとで見頃。少しづつ開花は進んでいます。クルーズ船なんかも見かけるようになってきました。2025/03/31 見頃やや前です。少しづつ色づいてきて、桜の下でシート広げてお花見されてる方もちらほら出てきました。2025/03/28ソメイヨシノはまだつぼみです。2024/04/10 快晴です。見頃終盤で葉桜も目立つようになりましたが、遠目に見るとまだ綺麗です(近づくとだいぶ花びら落ちてます)。桜ノ宮側の岸の方はいつも遅めなので、まだ見頃の木もあります。2024/04/08 あいにくの曇り空ですが、満開です。早めに開花した木では葉桜も出るようになりました。本日の昼からと明日の雨で今年の桜も終わりになりそうですね。2024/04/04 大川の両岸がようやく桜色に染まるようになりました。あいにくの曇り空ですが桜は見頃です。満開までもう間もなくですね。2024/04/02 場所によっては見頃、ただ全体的にはあとちょっとという感じです。2024/04/01見頃前といったところかと思われます。咲いているところもありますが、まだつぼみ多しという感じです。2024/03/29続いた寒さのせいでしょうが、ほぼつぼみです。近くのOAPプラザで桜まつりやってて物産展でしまねっこ来てました♪2023/04/03葉桜も出だして見頃やや過ぎですが、まだ桜が楽しめます。2023/03/30 満開見頃です。2023/03/27 桜3分~5分咲き。所により7分くらいの所もあります。28日は訪れてはいませんが、かなりの陽気でしたので一気に開花してそうです2021/04/05 見頃過ぎです。2021/04/02葉桜や花筏も目につきだしており、ピーク過ぎ。見頃終盤です。2021/03/29 桜見頃です。
新淀川との分岐点、毛馬閘門から旧淀川の大川沿い両岸に続く長細い公園。大川は東京で例えれば、ちょうど隅田川みたいな存在です。大阪城公園の影に隠れて穴場的な公園なのでしょう。今回(2025年3月22日)環状線「桜ノ宮」駅から川崎橋までをゆっくり歩いてみました。桜の季節にはまだ早かったのですが、大川沿いに行き交う漕艇を眺めながらのんびり歩いて櫻宮を参拝。隣接する藤田邸跡公園内を散策、まだ残る梅の花が楽しめました。大阪城公園とは違った「よそ行き」ではない、大阪市民の気持ちの良い散策路です。
大川沿いにある公園ランニングやサイクリングコースになっており朝夕は通勤通学の自転車も多くなります桜の季節や天神祭では人が溢れます。
淀川支流の大川沿いに広がっている公園。都会のど真ん中にあるので、周辺住民の憩いの場になっている。北端は毛馬水門、南端は大阪城公園近くまで続き、その距離は約7kmほど。春は桜、夏場新緑、秋は紅葉、冬はイルミネーションで飾られ、春夏秋冬を感じる。南北に長いので、ランニングコースとしても親しまれる。大川も穏やかな河で、遊覧船やボート、水上バイクなどマリンスポーツのメッカとして界隈では有名である。船舶免許の試験場も設置されている。
ランニングで利用しました。川沿いにあり木と川ののどかな風景を楽しみながらまったり過ごす事が出来ます。砂浜ビーチみたいな施設があってビーチサッカー?やバレーなどのスポーツを期間限定で楽しめる場所があるようです。草野球広場的なグラウンドもありベンチも所々にありお散歩がてら利用するのにとてもいい場所だなと思いました。春は桜が楽しめるし秋は紅葉が楽しめそうです。
イベントが行われて無い日はガラガラで、散歩やジョギングに良い環境です。
都島区民まつりのイベントに行きました。非常に大きなお祭りで、バザーだけでなく、屋台もたくさん出ています。子供が楽しめる鉄道や、車なども出ていました。
桜ノ宮から徒歩10分足らず今回は大阪天満宮の奉納花火を数年ぶりに観に行きました例年130万人とすごい人出です今回はコロナが終わっての完全復活。
| 名前 |
毛馬桜之宮公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6912-0650 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
桜ノ宮駅西出口から出ると目の前に桜が広がってましたどちら側を歩いても桜がいっぱいです横断歩道までにセブンイレブンがあってビールや酎ハイ、お茶などが売ってましたお値段は倍近くビールが300円、お茶なんて250円でしたぼったくりですねBBQ以外は大丈夫でお弁当を広げてる方がいっぱいいました対岸に一際ピンクの綺麗な桜があったので橋を渡って見に行きましたとても綺麗な枝垂れ桜です。