昭和の香り漂う、おでんと焼き鳥。
とり安の特徴
大阪からの出張者も訪れる、懐かしい昭和の雰囲気の居酒屋です。
JR宇都宮駅西口近くで、田川沿いに位置する活気あふれるお店です。
夏でも安くて美味しいおでんと焼き鳥が楽しめる、変わらない味が魅力です。
今日は、大阪から出張で久々に宇都宮に来ました。以前は宇都宮に来たら駅東の餃子かな?と考えた事もありましたが、やはり、大阪は王将が最高!今晩はホテルがある駅西の居酒屋さんに行きました。駅西の川を渡ってすぐのお店『とり安』さん。店長さんも若く、スタッフさん達も若く、おすすめの鶏肉もほんと!新鮮!鶏半身揚げの、単身さん向け鶏半身のハーフもあり、ラッキー。(¥660÷2くらい?)おでんも、いい具合に煮込まれ、出汁染みて煮込み過ぎず、いい感じの煮物具合で美味しい!(一見さんにも美味しいおでんありがとうございます)出張者さんには、お勧めですが、本日日曜日の19:00過ぎで、満席ですから、早い来店がいいかと思います。と。
【とり安】ふわっと光る提灯が懐かしさを感じる雰囲気のある店構え🏮🏮🏮カウンター、テーブル席、小上がり席の店内。焼き鳥焼いてる煙がたまらなくいい匂い💨若い店主さんと女性店員さん2名で切り盛りしていました。とり安おすすめの若鶏の半身揚げカリッとボリューム満点💯食べ応えあります!ハツ(塩)病みつきになる歯応えで塩加減抜群😁後引く美味しさ!レバー(たれ)ねっとり軟らかく、たれの風味が好みです❣️ひな\u0026ねぎ間(塩)しっかりとした噛み応えのあるひな肉でした。ころっとした大きさが好みです❣️こんにゃく、大根、たまごのおでん🍢大好きな3種❤️味がしみてて熱々旨旨!厚みのあるこんにゃく最高⤴︎⤴︎❤️焼きそば安定の美味しさ😋何を食べても美味しかったです😁ご馳走さまでした🙇♂️(2023.9.2)
中年の男性が多く、わいがやで活気に満ち溢れていた。料理は焼き鳥とおでんの盛り合わせ、特にポテサラが非常に美味しかった。ビールと焼酎とホッピーが有り雰囲気が良く一軒目に行く店で丁度良く、安くて早くて美味い店だと思います。駅近なので歩いてでもこれます。酔っ払うっても、大丈夫な気がしました。ともあれ楽しい店です。
オーナーが変わってから初めて来ました大好きなおでんと焼き鳥は変わってなくて安心しましたこれからも利用します。
(もう何十年前に、一度仲間達と行ったきりでした。)会社帰りに仕事仲間達と伺いました。昭和の雰囲気が、心を朗らかにさせてくれて、本当に良い雰囲気の中で、お酒を楽しめました。料理は、オデンが美味しく、焼き鳥は冷えても肉が柔らかいとのことでした。ポテトフライも冷えても、食感が柔らかく、本当に満足しました。とっても気に入りました。お店の方には、素敵な雰囲気や美味しい料理を提供して頂きまして、感謝してます。ありがとうございました!!
初訪問、焼鳥目当てで友人と久しぶりに飲み会で伺いました。いつもペースであれも、これも注文しましたが安価の割に焼鳥がデカくてビックリ‼️頼んでから時間差でデカい焼き鳥があとからあとから出てきて満腹になってからも…最終的にさらにデカい焼鳥の大が…お腹いっぱいになりました。ごちそうさまでした🙏また伺います。
焼き鳥の肉がムネ肉で異常に大きい。ムネ肉を使うからには大きくしないといけないとでも思ったのだろうか。普段からサラダチキンを食べてる大学生とかにはいいかも。
最高!マスター大好きです。焼き鳥その辺の専門店より美味しいです。ネギまはワサビで、つくねは山椒でお願いします。
昭和そのままの香りがとても心地良いですね。入店するには予約必須なのでご注意下さい。僕は開店してすぐだったので渋々と言う雰囲気で入れましたが、かなりラッキーだったのでしょうね。2、3、4月は月水金だけの営業だそうです。ドタキャン止めましょうね。
名前 |
とり安 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
028-625-7996 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

煙いが抜群に美味しいし!雰囲気良し!おしゃれ、、、というよりは下町雰囲気でがっつり飲みたいと言う時に!串物、一品物どちらも旨しです!若鶏の半身揚げはボリューム満点でオススメ‼️変化球でカマンベールチーズおでん🧀🍢オススメします笑。