風流を味わう鯰・鰻の老舗旅。
料亭 糀家の特徴
建物の道のりは美しく、玄関も写真映えする程の素敵な空間です。
うなぎやなまずを楽しめる、400年以上の歴史をもつ老舗の割烹料亭です。
高いテーブル席で、赤ちゃん連れでも安心してお食事を楽しむことができます。
お座敷に高いテーブル席なのでハイハイやあんよのお子様でも安心。
普段の生活ではなかなか味わえない上品なお料理ばかりでした。お伺い出来て良かったです。
泥臭くないし、癖もないですし、非常に食べ易い身はとても美味しです。量も多くて満足です(逆に多過ぎて苦しい)
老舗料亭【糀谷】埼玉県吉川市平沼173川魚料理(鯰・鰻・鯉)に特化した400年以上の歴史がある老舗割烹料亭です。前日予約した為か?到着するや否や和装姿の中居さんが玄関先で待っていてお出迎えしてくれます。また玄関を入ると大きな硝子窓越しに手入れの行き整った日本庭園と美術品等々がお出迎えしてくれます。今回初めて鯰料理をいただくので、様々な料理を堪能したく《なまずぐくし中川¥4950》を頼みました。卵煮先付け、刺身、たたき揚げ、天麩羅、照り焼き、マリネ、ごはん、団子汁、漬物、デザートの水羊羹。どれも美味しくいただきました。川魚特有の泥臭さは全く感じられず、淡白な鯰の身を少し濃いめの味付けでいただくといった感じです。味、量、値段、店の雰囲気、中居さんの対応、全て良かったと思います。
趣も良し(°▽°)
おいしい神綺麗行った方がいい。
お祝い事、節目でのお食事するならここ!七五三/入学/卒業/結婚前の顔合わせ/お誕生日祝/どんなシーンでも喜ばれます。うな重、川魚料理、会席料理、どれもとても美味しいです。椅子の席もあるので、ご高齢の方もご安心いただけます。素敵な建物、お庭、美術品を目当てにお食事するのもアリです。今回は祖母の誕生日のお祝いで来ました。約1ヶ月遅れてしまったけど83歳のお誕生日おめでとう🎉まさか、鯉の洗いと上うな重、厚焼き玉子をペロリとは思っていなかったのでビックリ:)吉川生まれ、吉川育ちの祖母にとっても思い出が沢山詰まったお店なのでこれからも変わらず続いて欲しいです。
料亭に着くと、あまりに素敵な玄関までの道のりで写真を撮ってしまいました。中も昔ながらの歴史を感じるたたずまいでしたが、綺麗に掃除されていました。個室をお願いしましたが、あまりに広くて笑ってしまいました。鰻重をランチで注文3300円の税金で 肝吸い物 お新香、鰻重に手作り水羊羹が付きました。鰻重はふんわりして美味しかったですお新香は少し塩漬け強かったです。手作り水羊羹はとっても美味しかったです贅沢なランチをすることできました。
大変満足いたしました。なまず中川コースを頂きました。特にナマズの刺し身は淡泊で、身に歯応えがあるわけでもないのですが、心地のいい食感でした。ナマズのたたきは人気だそうですが、個人的には刺し身をおすすめします。
名前 |
料亭 糀家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-982-0009 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

門構、部屋空間は申し分ありません。普段味わえない時間を過ごしたい方には、絶対にお勧めです!うなぎも美味しいですよ。伝統ある糀屋さんを1度試してみてください。