益子の陶芸作家が贈る可愛い焼き物。
tete+galleryの特徴
店主は美術を学び、益子で製陶の修業を積んだ陶芸作家です。
可愛らしい焼き物がたくさん揃い、品の良い品物が魅力です。
小さなお店ながら、訪れる価値のある作品が多く見受けられます。
いつ行っても閉まってる印象…いつなら開いてるのか、営業時間が知りたいです日曜はお休みですかね。
他に比べるとあまり大きなお店ではありませんが、可愛らしい焼き物がいくつもありました。散策途中に寄れる場所なのでぜひ見てほしいです。
小さなお店ですが、品の良い品物が有ります。陶器は買いませんが、小物を毎回ちょっと買ってきます。藍染めのコースターを買ったりしましたが、ずっと愛用しています。陶器市の最中にはお客さんで混雑して大変ですが、リピーターのお客さんも多い様です。
この日はお休みでした、外からちょっと覗いてみたら、欲しいかな?、って感じのものもありました、又機会があれば行ってみましょう。
しばらくの間、育休のため第3土曜日のみ営業だそうです。ざんねん。
| 名前 |
tete+gallery |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0285-72-0503 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 10:00~17:30 [土日] 9:30~17:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ざっと調べてみたら店主さんはしっかりと美術を学ばれ益子で製陶の修業を積まれた人気のある陶芸作家さんです。ただいま子育てのため「益子陶器市」限定の営業になっている、とのこと。詳しい営業時間はInstagramなどでお知らせがあるのでそちらを読んでみるといいと思います。