職人のこだわり、心揺さぶる贈り物。
暮らしの品 つかもとの特徴
リニューアルされた店内はお洒落で綺麗で、訪れる価値があります。
職人さんのこだわりが感じられる手作り品は、贈り物にも最適です。
お店に入る前から楽しめる寄せ植えのお花が、心を引きつけます。
並んでいる商品は職人さんのこだわりが感じられる素敵な品物ばかりで、実用性もあるので贈り物にも喜ばれると思います☺️店内もお洒落で店員さんも親切で、とても居心地の良い空間でした購入したりんごバターとお米もとっても美味しかったので、また伺いたいです♪
お店に入る前から、寄せ植えのお花にもうっとりしました。お店の中もとても見やすく、こだわりの詰まった素敵な商品ばかりでした。親切に使い方を教えて頂き、マイナスポイントも正直に伝えて頂き長く大切に使える自信がつきました。また絶対伺います。
ドライブ中に雰囲気良さそうなお店を見つけたのでフラっと入店日用品を取り扱っており、どれも手作りで温かみのある品物ばかりでしたが、お店のこだわりかちゃんと機能性も重視されてるなと思いましたまた行きたいです。
店員さんと馴染みのお客さん(?)なのか、仲良しなのはいいのですが、騒音レベルの声量で店員さんみんなが至る所で喋り散らかしていてうるさかった。賑やか、ではなく本当にうるさかった…話が途切れたら商品のことで質問したかったけどずっと喋りっぱなしで断念。置いてるお品物はとても良いものでした。
今年リニューアルしたとのことで伺ってみました。入ってみると、いい香りが漂っているスタイリッシュな空間が広がっていました。同じ町内のもえぎさんを彷彿とさせる雰囲気でした。商品は竹かごを中心に、木製のプレート、シュロほうき、カトラリー、ガラス製品などなど手作りの暮らしの品が揃っていました。益子陶器市に行く時に、かごバッグを買うならここが一番いいかも。益子には、実はこういったお店がなかなかなかったのかも?店主の方によれば、これからも引き続き色々な作り手の方々の選りすぐりの商品を仕入れられるとのこと。また機会を見て訪れてみたいと思います。
名前 |
暮らしの品 つかもと |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

リニューアルされたとのことで、お洒落で綺麗な店内でした。新しいものと古き良きものが合わさった素敵な空間です。店員さんもとてもご親切な方で、益子でおすすめのお店などを丁寧に教えてくださって嬉しかったです!