出汁とスパイスの奇跡体験!
お出汁とスパイス 元祖エレクトロニカレーの特徴
関西人の出汁好きとスパイス好きが融合した、絶品カレーを提供しています。
こっさり(2種あいがけ)や限定イリコ出汁スープカレーが味わえるお店です。
アットホームな雰囲気の中、店主の楽しそうな働きぶりが印象的です。
こんな辺鄙な場所にスパイスカレーの店があるとは知りませんでした。3種あいがけカレーをいただきました。あまりスパイス感、刺激は感じられなかったけど、大阪のお店らしく3種類の異なった出汁が効いた、食べやすく優しいカレーでした。ただ女性を意識しているためかごはんの量は少ないですね。またさらっとしたカレーにはよく合うバスマティライスを選択できればベストと思いました。
関西人の出汁好きとスパイス好きが融合した唯一無二なお味のカレー。それぞれ出汁とスパイスの配合が違うので、じっくりと舌で味わいながら食べます。出汁の旨み成分とスパイスが絡み合って食べている途中も食べた後も、しみじみ「美味しい」と満足なため息が出ちゃいます。トッピングのひじきも口安めに不思議とピッタリ。味の変化を味わうのが楽しいです。スタンダードなスパイスカレー好きの方には向かないかもしれませんが、お出汁とスパイスの絶妙なハーモニーを楽しめます。
日曜の18:30頃行きましたが、すぐに入ることが出来ました。行列が出来ることがよくあるのか、店の前には椅子が何脚かありました。カレーはサラッとしたお出汁のしっかりきいたカレーで辛さは辛さはそんなになく食べやすいカレーでした!旨味がクセになります!またぜひリピートしたいです!
1階のカウンター席、2階席もあるようです。カレーの種類は3種類A.ニボ醤油ポークキーマB.エビ塩チキンキーマC.週替わりカレー1種950円 2種あいがけ1100円(ご飯の大盛り無料)※辛さのないキッズカレー550円もあります私は、A.ニボ醤油ポークキーマとB.エビ塩チキンキーマの2種あいがけに煮卵トッピング(100円)をオーダー。和皿の中央の縦に黄色いターメリックライス。ライスの上にヒジキを筆頭に和の副菜が順に並んでいます。ライスの右側がニボ醤油ポークキーマ、左側はエビ塩チキンキーマ煮卵は半カットずつがそれぞれのカレーの上にトッピングされてます。煮卵が目玉で黄色いライスが鼻でヒジキはお髭でまるで顔みたいです〜(〃艸〃)煮干し、海老、共に出汁を感じる和のルーは香りが良くスパイスは控えめ。ルーがスープの様にサラリとしているので前半パクパクスプーンが止まりません(*u003eωu003c*)和テイストの副菜がこれまた美味しい❤︎煮卵もトロトロで美味しい〜♫先輩から一切れいただいたトッピングの炙り三段バラも香ばしくジューシーでgood♫軽く食べれちゃうと思っていましたが見た目よりボリュームがあって食べ終えた頃にはお腹いっぱい〜!!お腹は苦しかったけれど最後のひと口迄飽きることなく美味しく完食出来ました♪わざわざ遠出をして良かった〜♫ごちそうさまでした☆
めちゃくちゃ美味しかったです。今までスープカレーはインドカレーの偽物という思い込みで食べに行くことはありませんでしたが、全然別次元のカレーで感動しました。あいがけをいただきましたが、最初はそれぞれのお味を楽しみながら、真ん中のご飯のダムを壊すと混ざりあってまた違う味わいも楽しめます。お漬物とも相性がよくて、正直食らいました笑炙った豚肉も香ばしく柔らかいしめっちゃ美味しくてハイボールのあてにも良かったです。また行きます!
お店の名前通りの、想像以上にお出汁でそしてスパイスな絶品カレーを出されるお店です。環状線の線路そばで都島区役所の近くにあります、カウンターのみの小さなお店ですが、お昼にはひっきりなしにお客さんが入っています。カレーは日替わりルー1種を含めた3種のルーにトッピングを組み合わせるシステムで、組合せでバリエーションが楽しめます。今回は日替わりの鳥坦々に豚ひき肉のルーのあいがけを頼みました。ご飯のダムに仕切られたカレーを左右崩しながら食べると、スパイスもふわっと感じられる味わいながら辛さはマイルドで、口に入れたときのインパクトから出汁の優しさが広がって美味しいです。備え付けのスパイスを加えると辛味が効くので好きな人は合うかと思います。付け合せのおかずも和風さが合って美味しいです。胃腸にも優しく、また食べたいと思える良いカレーだと思いました。
メッチャ美味しい🎵店主さん楽しそうな働きぶり見てるだけで、気分が良い。店員さんも丁寧な接客で大満足‼️
周年記念メニューをいただきました。アサリ出汁の鶏肉のカレーと豚バラのカレーのあいがけでした。両方ともとてもすばらしいカレーでした。
こっさり(2種あいがけ)をいただきました。スパイス感はそれ程強くないですがとても食べやすくひじきや紅生姜など合うのかな?って思いながら食べたのですが非常に美味しかったです。並ぶの苦手ですが並んで良かったです。
名前 |
お出汁とスパイス 元祖エレクトロニカレー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-7708-1833 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

京橋、お出汁とスパイス元祖エレクトロニカレー✨京橋と桜ノ宮間にあるカレー屋さんです。好きなお店で個人的に結構通ってるお店😊注文したのは・地鶏塩と週替わりの2種あいがけカレー(1100円)・炙りスパ石井バラチャーシュートッピング(230円)です。訪問日の週替わりは大海老とチンゲンサイのゆず塩カレー🍛エビがプリプリでチンゲンサイとあっさりした柚塩の味があっており非常に美味でした😆毎回トッピングに炙りスパ石井バラチャーシューを選ぶのですがこれが絶品です✨注文後に炙ってくれるのですが、独特なスパイスが効いておりカレーと非常に合います❗️こちらのカレーは店名にある様に出汁をウリにしているので、非常に優しい味。先日投稿したまるせさんの様な尖ったカレーの味はしませんが、違ったジャンルのカレーでこれはこれで美味しいと思います😊駅から離れていますので事前にSNSで休日等確認の上訪問下さいね✨※最近守口にも系列店をオープンされているので、そちらの方が近い方はそちらへどうぞ。