ニンニク効いた伝説の味!
伝説のすた丼屋 リンクス梅田店の特徴
ニンニクのパンチが効いた濃いめのタレで満足感が高い料理です。
超鬼盛りのすたみなからあげ定食は温度も素晴らしく絶品です。
生たまごを使った味のアレンジができ、コスパも抜群です。
リンクスの8Fにあるすた丼です。数年前はよく来ていましたが、久々に行きました。レジは入口に機械が設置してあり、ここで注文してから席に座ります。何故かこのレジが機械になってから、お客さんがめちゃくちゃ減りました。いつも並んでいたのに、今は並ばなくても入れます。人件費削減になってはいると思いますが、集客が激減した印象です。番号が掲示板に表示されて、自分で取りに行くスタイルに変更になっています。掲示板が見えにくい席に着席した人なんかは、気づかずに店員さんが呼びに来ることもあります。食べ終わったあとも自分で返却口までもっていく必要があります。物価上昇で値段も上がったことや、こんな感じでシステムが大きく変わったせいか、味は全く変わってないのにお客さんは激減した印象です。
ニンニクがきいていてとても美味しいです。当日、翌日に人と会う予定がある人は口臭ケアが必須です。ありがとうございました。
(2402来店)11時30分ちょい前に到着。えー、すでに店内は満席。さすがすた丼29肉祭り。すた丼肉1.5倍(味噌汁生卵付き)¥910を注文。学生時代には、何度もお世話になってたなぁ。今日は久しぶりの来店。30分待ってやっと着丼。え?肉はコレ1.5倍?って思うほど、あまりお得感は感じず。味は通ってた当時と変わってない。カウンターにある豆板醤とのコラボが、サイコーだね。ヨドバシ来た時には、また来よう。ごちそうさまでした😋
【伝説のすた丼屋 ヨドバシ梅田店】全国に110店舗以上を展開している「伝説のすた丼屋」に行ってきました💁『旨いものを腹いっぱい食べて頑張ってほしい』という、創業者の想いを形にしたメニューが豊富に用意されています!名物のすた丼はニンニクをたっぷり使ったスタミナ満点の丼で豚肉、生卵と食べ応えも抜群‼️豪快にかき込んでいくと自然と活力が🔥すた丼以外にも定食やカレーなどスタミナ満点のメニューが豊富!毎日来ても飽きない品揃え!注文はタッチパネルで先払いをし、料理もキッチンカウンターへと取りに行きます。また各種調味料はキッチンカウンターにのみ配置されていて基本店員さんがいないスタイルでした。ごちそうさまでした〜🥢投稿がよければ、気軽にいいねやフォローして頂けると活動の励みになります!ーーーーー【🚃アクセス】『JR 大阪駅』徒歩5分『御堂筋線 梅田駅』徒歩3分【⏰営業時間】11:00〜23:00【😴定休日】施設に準ずる【📍住所】大阪市北区大深町1-1 ヨドバシ梅田 8F営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前にご確認ください。
リンクス梅田のすた丼でランチ!まずは券売機でメニューに悩みます、券売機は2台ありますが並ばれたら焦りますね。キムチすた丼肉増量の唐揚げセットを発券して席で待ちました。お昼時なのでレシート番号を呼ばれるまで少し時間がかかりました。出来たキムチすた丼にニンニクをプラスして卵黄を落として食べると最高です!!肉増量して良かったです、ボリュームあって大満足です、唐揚げは少し小さいなっと思いましたが美味しいのには変わりません。また行こう!!
日曜日の18時頃に、こちらのお店に寄りました。店前に4名ほど並んでいました。店前に、待機の案内板があるので、そこに名前を書いて待ちます。カウンター席とテーブル席の両方あり、私はカウンター席に案内されました。注文は、テーブルに置いてあるタブレットから頼みます。食べ物の大きさが、タブレットからでは分かりにくいので、事前に店前の食品サンプルを見ておいた方が良いです。はじめてきたので、すた丼を頼みました。お肉やご飯を増やしたり、ラーメン、餃子、唐揚げなどをセットで頼めるようです。すた丼は、ニンニクがとても強烈です。丼には、お肉と卵とご飯がてんこ盛りで、めちゃくちゃにかき混ぜると、味が均一になって良いです。ニンニクが部分的に濃いので。すた丼、美味しいのもありますが、量がデフォルトでも、まあまああります。吉野家の牛丼大盛り以上ありそうです。決済は、現金、クレジット、電子決済、一通りできそうです。私はiDの支払いをしました。また来たいなと思います。
伝説のすた丼初挑戦。今日は肉の日みたいで肉増しサービス。生姜丼の餃子セットォ注文。なかなかヘビーな戦いだったがまた来たい。
ニンニクのパンチがしっかり効いた濃いめのタレがごはんに絡まって、ガツンと食べたい時に寄りたくなります。バイトの若い子は少し接客に効率の悪さは感じますが、客数が多いから仕方がないのか、、、厨房にいる店長さん?はしっかり声出しされてて、気持ちがいいです!
言わずと知れた、すた丼の店ですね。やはりニンニクの効いたスタミナだれは美味しいですね。季節限定かでガッツリニンニクの効いたすた丼もありましたが、人と会う予定があり断念。是非次は食べてみたいところです。ただ、すた丼は美味しかったんですが、セットで頼んだラーメンはあまりにもノーマルすぎて、餃子か唐揚げにしたら良かったかなって感じでした。麺もちょっとニャラニャラな感じだったしスープもぬるめでしたし。やはりすた丼屋さんはすた丼をメインに頼むべし!ボリュームはバッチリで、ご飯少なめと言うメニューもあります。セット物頼む時はご飯少なめが自分には最適でした。それでもお腹は膨れましたけども。コロナ対策は万全で、消毒の声掛け、仕切りもありました。注文もタッチパネルのものを店員さんが持ってくるので、次のお客さんのとこに出す前に消毒してるのでOKです。
| 名前 |
伝説のすた丼屋 リンクス梅田店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6131-9922 |
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 11:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町1−1 リンクス梅田ビル 8階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
2025年9月 平日19時29日に肉の日やってたので寄ってみました。着席前に無人発券機で注文、2台あるうちの1台をカップルが長時間独占していたので5人待ちとなってましたが、そんな人が居なければ並ぶことは無さそうでした。番号呼ばれたらセルフで取りに行くのですが、お盆とお皿の相性が悪くてツルツル滑ります。みんなおっと!ってなってました。肉の日で肉増量1.5倍となっていたのでボリュームありました。白飯も普通盛りでもどんぶりくらいありましたが、味が塩っからいので白飯はすすみます。東京の味付けなんですね、九州人の私には塩気が強くて参りました。水で洗って丁度いい感じでした。