バナナジュースで思い出深いライブ体験を!
バナナホールの特徴
地下へ降りた先にある、清潔感溢れるライブハウスです✨
バナナジュースが特別美味しく、来店時に必飲をおすすめします
ステージが近く、観やすい設計で最高のライブ体験が得られます
2022年春。阪急東通商店街のメイン通りの奥?端?四つ角の所になります。ライヴハウスなので、ホールのような大きな建物ではないのでお気を付け下さい。メイン通り沿いに小さめな看板が建物から突き出ており「あった~」と目印になりました。この辺りは飲食店で賑やかな通りです。入店は席順でした。コロナの追跡アプリのインストール(だったかな?)が必要だったからか分かりませんが、入店までかなり時間がかかりました。全く土地勘がないわけではありませんが、時間があったので周辺を散策していると方向が分からなくなってしまいました💦大阪駅周辺は開発工事であちらこちら昔と様相が変わっており混乱します。ただでさえダンジョンな地なので、グーグル先生をもっても多少迷うのではと思うので、時間に余裕をもって訪れてください。バナナジュースが名物なのですね!次回、飲んでみたいです。
念願のライブハウスにステージの高さが低いのでよく観れた。😄
阪急梅田駅からは少し歩かないといけないけれど、バナナホールはLIVEハウスとしてはとっても良いです✨LIVE後の写真撮ったりする時に、丁度良いスペースにバナナホールのロゴがバックにしっかり入り思い出残すには最高💗ドリンク🥤に特製のバナナ🍌ジュースがあり、これまたとても美味しいの😋行かれる方は是非に飲んで欲しいな🤤
スタッフさんの感じがすごくいい。ステージが低めでディスタンス配置でもすごく距離が近く感じる。ドリンクチケットでバナナジュースが飲める。
バナナジュースが美味しい、壁や床がきれいなライブハウス。
今日はパラダイセズのライブが良かったのと現場マネージャーの堂前さんの前後で違う高さの椅子を配置する座席の並べ方が良かったのと入る時がめっちゃスムーズやったのもあり最高の環境で最高のパラダイセズのライブを楽しめた駅から道がややこしい以外は最高のライブハウス。
モンスターパレードさんのツアーに出演したスタープリンスさんを見に伺いました。ホールは地下2階にあり、階段で降ります。身体全体に響いてくる低音、音のバランスもとてもよく天井の高さもありとてもよい感じです。ドリンクは、名物バナナジュースがお薦めです。
【withコロナ20210724】最前列のフットマークは14個ドセンのフットマークはバミ0番の真正面二列目以降のフットマークは千鳥になっていますdocomoの電波は問題なく入りますドリンク代600円。
とても広くて照明も音響良かった。見やすかった。
名前 |
バナナホール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6809-3016 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

地下へ降りて行くタイプのホールで、ロッカーもある程度ありました。横長のフロア、新しいバナナホールは初めてだったので私的にですが、後方中央で音は良いように感じました。名物のバナナジュース、ドリンクチケットに+100円でアルコールが入る「裏バナナ」でしたか、オトナ美味しい〜。