宇都宮駅直結、餃子と特産品!
宇都宮パセオの特徴
宇都宮駅直結で、アクセスが非常に便利です。
お土産が充実しており、栃木特産品が手に入ります。
駅ビル内には魅力的な飲食店が多く揃っています。
宇都宮の側のホテルに宿泊だったので、駅ビルで夕食。2階にあるイートインコーナーで宇都宮餃子と担々麺をいただきました。夕食時間でしたが、待つことなくすぐに着席。東京に比べると空いてて良いなぁ〜。さすが餃子の街。美味しくいただきました。
待ち合わせの時間まで、少し余裕があったので、餃子🥟とハイボール。フツーに美味しいし、宇都宮餃子出来て満足。
宇都宮駅直結なので混雑します。上の階の飲食店コーナーでは行列も見受けられます。
栃木土産はパセオで良いかもしれません。パセオ内、とちぎグランマルシェにはお土産が豊富で賑わっていました。隣接して餃子が食べられる飲食店もあります。レモン牛乳やとちおとめのおやつやグッズ、ゆばや餃子もたくさんあります。朝は8時から、夜は21時までやっているようです。
駅周りがとっても活性化してきました。
高い。以前はリーゾナブルなテナントが入っていたが、主婦では買えないテナントが多くなったので、ローソンを利用するぐらい。駅の市場もパン売場と飲料売場は買える。他のものは高い。パンはリトルマーメイドでパン1個ぐらいしか高くて買えない。他のパン屋はもっと高い。物価高でより高くなった店もある。
蕎麦屋に行きました😃天婦羅蕎麦食べました😋店外に販売機が有り、食件を買うと、店内厨房でオーダーが入り、直ぐ食べられます😋素晴らしい😁🙋♂️‼️オペレーション‼️😁
駅ビルの商店街として楽しい場所と思っています。食事処は数多くあります。何を食べるか迷う時も有ります。数多くのファッション店があり、ウィンドウショッピングにも良い場所と思っています。本屋や眼鏡店等日用品もあり、2~3時間位は楽しめます。
こちらのビルの中にある餃子のみんみんへ行ってみました。熱々のパリパリで私は焼き餃子が美味しかったです。他にも水餃子や揚げ餃子もあります。
名前 |
宇都宮パセオ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
028-627-8500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

餃子と言えば芭莉籠が最高でした。高架下でどうしても賑やかな場所、業界専門とは思えないムーディーな選曲と照明。美味しかった。初めての餃子でした。是非食べてみてほしいです。