南知多名物、波まくらの絶品!
桜米軒の特徴
波まくらは本物の味、梅や抹茶など多様な種類が魅力です。
店内での手作り作業を見学でき、職人の手際に感動します。
購入時には試食サービスがあり、太っ腹な店員さんが嬉しいです。
日持ち(三日間)のしない波まくらこそ、本物の味です。作りたてをどうぞ召し上がってください。
近くでも購入できるのですが、少し大きめを購入するため本店まで、店内は、手作り作業が見え その手際のよさにしばし見とれました。本店だけの3色の波まくらと季節限定のいよかんの合計4つの味が購入できました。いよかんは あずきの甘さのなかに柑橘特有の清涼感があり美味しいだけでなく、後味が爽やか。皮の食感もあり個人的には二重丸。保存料不使用のため日持ちはしませんが、あっという間になくなります。
本店だとバラ売り、抹茶味、梅味めあります。1つずつ手で餡をつつんでみえます。
波まくら 1個30円程普通の、梅、抹茶、栗の4種少し甘めですが餅が柔らかく美味しい。
友人と久しぶりのランチ。1日10食限定の、季節の籠盛り膳をいただきました。色々な料理がいただけて良かったです。
店舗裏の駐車場が整備されて入りやすくなりました。バラ売りもしてくれるのですが、単価50円程度なので買いすぎてもお財布に優しいです笑。
波まくらはとても美味しいです。買うとおまけをくれます。できたてです。
生せんべいの波まくらは、美味しいです✨真空パックも美味しいですが、生だとめちゃくちゃ美味しいです~✨
35年くらい前、子供の頃、南知多の民宿で宿泊した時の御茶請けで波まくらがあり、以来ファンです。愛知に行ったらお土産として買いたいと思っています。まるで、潮風の思い出も詰まっているようです。
名前 |
桜米軒 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0569-62-0243 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

南知多と言えば波まくら!と言うくらい昔からある和菓子屋さん甘さ控えめで何個でも食べれちゃいます♪