坂東太郎の上品な味わい。
日本料理・蒲焼 青やぎの特徴
坂東太郎の肉厚な鰻が楽しめるお店です。
ひっそりとした民家のような佇まいが魅力的です。
上品な味付けのひつまぶしが大変満足できました。
両親が、お気に入りのお店です。私はひつまぶしのライス大盛を注文しました。隣の部屋の会話が少し気になりましたが、店員さんの対応が落ち着いていて感じが良かったです。あちこちにアルコールスプレーなどが置いてあり、衛生的です。うなぎも柔らかくて、すごく美味しかったです。とてもいい時間を過ごせました。ありがとうございました。
タイミングよく入荷した坂東太郎を食べることができました。もちろん美味しかった~‼️個室なのと奥様の接客がいい。お茶も美味しかったし、ひつまぶしに1人ずつ出汁が豪華な急須?で用意されたのは驚きでした。ウナギは予約していても待ち時間長めでした。おしゃべり好きなママ友と行くのがいいかも。
ここの鰻は肉厚で丁寧に焼かれた絶品です。タレは甘く無く、事前にタレを混ぜほぐしたご飯をお重につめている感じであり、ムラが無く最後まで美味しく頂けます。山椒はかなりfreshな為、少量にした方が無難!尚、タレを和えているせいかご飯が若干冷めてしまっている。一度熱々ご飯で食べてみたい。
和食屋さんの上品な鰻を頂きましたあっさり美味しかった。
ホッとするお店💕丁寧な仕事と作り手の堅実なお人柄が感じられる美味しいうな重でした。
私は田舎者なのでうなぎはもっと濃いタレで食べたいのですが、コースのお料理、接客最高です。特別な日に。
ひっそりとした民家の佇まいのお店です。坂東太郎の鰻を使っているそうです。今回は櫃まぶしをいただきました。そのまま食べても良し、出汁と合わせても良し。美味しくいただきました。次は鰻重をいただこう!
うなぎ料理(蒲焼、ひつまぶし)メインに、美味しい和食が食べられるお店です。店構えは一見普通の民家という感じのアットホームな雰囲気で落ち着いて食事が出来ます。日本酒なども好みに合わせて楽しめます。
文句なく美味しいと思います。
名前 |
日本料理・蒲焼 青やぎ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
028-622-6606 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

2023年 8月初旬、訪問。平日20時、大人3人で入店。(予約して)無料駐車場あり。民家を改装した日本料理店なので、席数(全席個室のみ)も少ない。多分、予約無しの飛び込み入店は難しいと思われる。予約または電話問い合わせが確実。内装は親戚の家に招かれた様な感覚。わりと落ち着ける。店内は全体的に静か過ぎるので会話は割と響く。お上品な食事会にぴったり。メニューはうなぎ料理メイン。単品おつまみ種類は少なめ。コース料理は単品メニューに載っていない前菜や小鉢が入っているので、お酒飲む人ならコースがお勧め。料理はどれも丁寧な仕事。価格は全体的にちょうどいい。うなぎの身はふっくら。タレは甘すぎず、しょっぱすぎず、うなぎの美味しさを引き立てる絶妙な味。時期によるのかもしれないが、うなぎの食感はふっくらはしているが、厚みがやや少なかった。白焼は塩でいただく。かなりの絶品。お酒が進む。(塩が1番良かった)白焼、鰻重、生ビール4杯で、かなりお腹いっぱいに。全体的にボリュームはそこそこある。価格、質、味、共に満足度が高いお店だと思う。