用水路沿いの満開桜、癒しのひと時。
東原桜並木の特徴
入学式シーズンに華やかに咲く桜並木が魅力です。
小さな用水路沿いで桜が見事に咲き揃っています。
普通の日常の中で桜に癒される場所として人気です。
小さな用水路沿いの桜並木です。ソメイヨシノの桜並木と八重桜の桜並木が続いています。八重桜は珍しいなと思いました。駐車場はないのでアクセスに少し困りました。とはいえ、路駐で見ている方がほとんどです。
今年も綺麗に咲いてます。駐車場はないので、歩いていきますが、穴場です。
2023年初めて行きました!めっちゃきれいでした〜✨🌸
桜は満開でキレイでした駐車場がないのか欠点。
今日が満開でとてもきれいでした。
今年も綺麗に咲き揃ってくれました。これだけの桜並木は圧巻ですよ🌸
用水路沿い?川沿い?の桜。道路は高くなっているため、桜の花が見上げる位置ではなく寄り添う位置にあります。桜と一緒に自撮りをされる方におすすめ!
普通の日常の一区画なので通りがかった時に桜に癒されるようにしています。
今、桜が満開です。3密を避けて、是非とも一度みて下さい。朝一番が、チャンスです。
名前 |
東原桜並木 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

例年通りの綺麗な桜が入学式シーズンに咲き、華やかなスタートを切ることができて嬉しい‼︎