愛犬愛猫を支える安心の医療。
山陽動物医療センターの特徴
愛犬モモちゃんや16歳の猫も診てもらえる、確かな技術を持つ動物病院です。
設備や最新医療器具が充実しており、混雑していても信頼の受ける環境です。
悪性リンパ腫を抱えるペットへの丁寧な治療が高く評価されています。
山陽動物医療センターは、愛犬モモちゃんの主治医です〜モモちゃんは8才のイタリアングレイハウンドです。元々、心臓が弱く色々な病気になりましたが、この病院のおかげで今まで生き永らえています。今も、腎臓が悪く通院中です。数ヶ月前にはもう駄目かもと言う時が有りましたが、院長先生のおかげで結構元気になりましたよ。薬の影響で太った時期も有りましたが、今は逆に細くなっていますね。先生には感謝です😁
他の方への参考にはなりにくいかも知れませんが…アヒルの診察をしていただきました。電話では『専門外なのですが、緊急ですので…』と。エキゾチックアニマルは門前払いされることもあるので、診ていただけるだけでも救いでした。実際に診察していただいた先生は鶏を飼ってらしたことがあるとのことで、アヒルの扱いもお上手で、驚いたことに飼い主でも見分けの付きにくい2羽を一回で見分けてくださいました。とても感じのよい女性の先生で、アヒル達にも声をかけてくださったり、娘のくだらない話にも笑顔で耳を傾けてくださいました。化膿止め(?)の注射もしていただき、診察代は覚悟していましたが、人間の保険適用の病院代くらいのお値段で拍子抜けしました(・・;)クレジットカードも使えました。正直、あてにしていた岡山市内の先生が『鳥は診てない』とのことで、急いで探した病院でしたが、こんな近くにこんな素敵な病院があったとは。本当に有難うございました!!またもしもの時には宜しくお願いします。*桜が丘にも系列の病院があり、先生も兼務されているので、参考にされる方は問い合わせてから行ってくださいね。
16歳の猫がいつもお世話になってます。腎臓病が見つかってから4年程経ちます。以前は違う病院で診てもらっていましたが検査の数値も不安定で体調も良かったり悪かったりを繰り返し不安な日々でした。少しでも元気になってくれたらなと思いこちらの病院に来させて頂きました。いろんな検査をして頂き薬もこの子の症状に合ったものに変えてもらい、こちらにお世話になって1年半が経ちますが体調を崩す事なく元気に過ごしてます。いつも担当して頂いてる岸田先生は些細なことでも相談に乗ってくれて、「僕だったらこうしますね!」と納得出来るアドバイスをくれます。とても信頼できる素晴らしい先生です。岸田先生だったら安心しておまかせできます。この子の安定した体調と私の日々の不安を取り除いて頂きありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
狂犬病予防接種でお世話になりました。今までのかかりつけ病院が閉院となり、以前より気になっていた本センターにお願いすることにしました。怖がりで怒ると噛む犬なので、とても心配でした。神業的に診察台に乗せてもらいましたが、案の定、先生に怪我をさせてしまいました。飼い主のしつけ不足を咎めることなく、最後まで親切に優しく接して下さった先生には感謝しかありません。本当にありがとうございました。エリザベスカラーを着ける練習を頑張りたいと思います。今後もお世話になりたい病院です。
説明も詳しくしてくれて親切でした。
猫の避妊手術で、お世話になりました。手術後はますます元気になり、丁寧な検査もしてくださり、良かったです。 しかし、vipの患者さんが優先で一番に並んでましたが一時間以上またされました。どのこもまつのは、ストレスですよね。この制度、必要ですか?
丁寧で優しい先生で安心して家族を診てもらえました。犬もわかったのか ものすごくおりこうに診察させてくれてました。
犬も猫も大丈夫、混み合う病院🏥
ネコの調子がよくなった。いろいろアドバイスしてくれます。もっと早く行けばよかった。
名前 |
山陽動物医療センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-955-1543 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

赤磐市に越して2年。愛犬がお世話になってます。先日、調子が悪くなり受診したところ手術が必要な状況でした。18歳という高齢で麻酔に対してのリスクが高く、主治医の先生には親身に相談に乗っていただき無事手術を終える事ができました。現在、18歳のわがまま愛犬は、元気に過ごしています。主治医の先生には、感謝の気持ちでいっぱいです。こちらの病院にお世話になって本当に良かったです。