浜松の古き良き古本屋。
㈲典昭堂の特徴
古い専門書や科学書など、多彩な古書が豊富に揃っています。
古本持ち込み時にも、丁寧な対応で安心感があります。
浜松のバス停近くで、気軽に立ち寄れる古本屋です。
バスを待つ間にふらりと覗いてみたら、安くて面白そうな本がたくさん並んでいました。時間のあるときに、ゆっくりまた訪れたいと思っています。
欲しかった音楽作曲家の人名辞典を格安で購入出来た❗️店員さんが早くに見付けて提示してくださったので探すの苦手な私は感謝でしたね☺️
浜松市で昔からの今では数少ない古書店。時々覗いて古書店の臭いを楽しみ、五十数年前に神田神保町古書店街を懐かしく思い出します。全集ものから文庫本まであり、文学、芸術、歴史、思想等幅広くあります。今西錦司全集が『えっこんなに安い値段』…即購入しました。
半額以下の本がたくさん置いてありました📖シミや書き込みがあるから…とお値打ちになっていますが、「図書館にある古い本もこんな感じだよね」と思えば何て事はなくて…!!!寧ろ古い図書館でしか見た事のない感じの本があったので出会えて良かったです☘️日本や中国などの歴史図書が多く感じました💭美術系の本も多かったので、更に芸術のジャンルが広がったら嬉しいです✨現代の本もありましたよ📗
書籍の値打ちなどには無頓着なチェーン店とは異なり、こちらは「正しい街の古本屋さん」です。よくジャンルが整理され、かつそれぞれが手頃に値付けされている感じ。店主さんは誠実そうな方で、穏やかに客の相談に乗ってくれました。古書店はその土地の文化の厚みを反映すると勝手に思っていますが、こういうお店が表通りにある浜松は、やはり歴史のある素敵な都市ですね。
昔ながらの古本屋さんです。懐かしい雰囲気ですね。気さくな爽やかな店主さんで、こ綺麗に陳列された本を探す事が出来ました。遠鉄バス停尾張町の目の前なので本を探しすぎて危うくバスを乗り過ごすところでした。
たくさんの古書があり、古い専門書を集めるのにとても助かっています。様々な分野の本にも興味を惹かれ、ふらっと立ち寄るたびに面白そうな本が見つかります。
探していた本が見つかった!鳥肌がたった。
浜松に出たついでに寄ってみた。昔ながらの古本屋で好いフインキ。あいにく荷物が多く疲れていたので覗かせて貰っただけで一冊も買わなかったがまた行きたい。本を買って近くの喫茶店で夕方まで過ごせたら最高だね。
| 名前 |
㈲典昭堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
053-452-7518 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 9:30~19:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
古き良き時代の古本屋さんです。レトロな雰囲気が好きな方にはたまらない魅力的な場所です。安い本もたくさんありますので、ぜひ、売上に貢献してください。