屋台出店必見!
パッケージプラザ 浜松東店の特徴
狭い店舗でもパッケージ関連商品が豊富に揃っていることが魅力です。
屋台向けのプラのどんぶりやおしぼりなど、専門的な商品を取り扱っています。
店員の対応が親切で、パッケージ商品を楽しんで選ぶことができます。
時折ご利用させて貰っています。文具や大きな透明な袋を中心に色々購入させて貰っています。あまり利用する事はありませんが、アプリも入れています。ペイペイ、現金どちらも支払う事が可能ですね。営業時間やお休みはホームページで確認して下さいね。
店舗系の消耗品はほぼ揃うので便利日曜休みなのがネック。
狭い店舗ですが、パッケージに関するものを中心に屋台で使うような入れ物、店舗で使えるようなワンポイントシール、リボン類も取り扱いがあります。さすがチェーン店です。OPP袋のサイズが豊富で100均にないサイズもあり助かります。PayPay使用可。駐車場がとにかく使いづらい、入りづらいのが難点です。
ビニール製の梱包素材がたくさん。業者向け?
色々と暗いけど😅 品数はよしかな。
チェーン店です。色々あり面白いです。お安いものからネットで買った方が安いなと思うものも。店舗が狭いので、なかなか痒いところに手が届く感じでは無いです。でも、覗きに行くのは楽しいですし、こんな物がと発見するのも楽しいです。駐車場は小さく入れても出しにくいです。
うちでは、台所で出る生ゴミを食事のたびにレジ袋を二重にして、水分が外に出ないようゆして、大きなゴミ袋を張ったゴミ箱に捨てていました。こうすると腐敗臭が出ないので夏場でも臭いません。しかし、有料化されて貰えなくなったので、100枚入りの安いレジ袋を買いに行くと「こちらで宜しいですか?有料化用の商品と無料配布に使うタイプの商品とございますが。」と教えて下さり「自宅でゴミ袋に使うだけなので…」と話すと「じゃあ、もっと安いのがありますよ」と教えて下さりました。助かりました。親切な男性店員さんに感謝です。
駐車場がとめにくいです。店内は他の店舗同様盛りだくさんです。
屋台の出店で使う、プラのどんぶりやおしぼりを買いました。品揃えは豊富で、見ているだけでも楽しいです。
| 名前 |
パッケージプラザ 浜松東店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
053-464-8974 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 9:00~19:00 [日] 定休日 |
| HP |
https://shimojima.jp/shop/store/storedetail.aspx?store=263562 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒430-0807 静岡県浜松市中央区佐藤2丁目8−11 メゾン高橋 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
品揃えのいい包材屋さん駐車場がちょっと止めにくいです。各種電子マネー使えます。