深めの浴槽とJPOPの癒し。
天六温泉の特徴
JPOPが流れるサウナは、心地よいリラックスタイムを提供します。
露天風呂や電気風呂など多様なお風呂が楽しめる銭湯です。
駐車場がなくても駅から近く、アクセスが便利なロケーションです。
風呂の種類深めの浴槽、浅い浴槽、電気風呂、バスクリン風呂、露天風呂(半露天)、水風呂(やや冷ため)、ドライサウナ(100円)洗い場15席ほど脱衣所にマンガとイスが多めこじんまりとした銭湯ですが、ほどよく清潔で特に過不足なく気持ちよく利用できましたドライヤーが他より安く3分10円。
お盆でスーパー銭湯は混んでるだろうと天六温泉へ。天満の外れ、天六から北東へ少し入ったトコロにあります。近くになにわの湯があるからか、客層は渋めで落ち着いてて居心地よし。昭和感を残すも清潔感があり、こじんまりながらも、露天風呂、サウナ、電気風呂、気泡・超音波風呂、バスクリン風呂とそれなりに揃ってます。サウナは有料です。天神橋筋商店街も近く、風呂上がりの1杯には事欠かないロケーションは最高です。
・料金入浴料 ¥490サウナ ¥100 *専用タオル付き・浴室①浴槽(深)お湯はやや熱め。②浴槽(浅)お湯はやや熱め。電気風呂付き。③バスクリン風呂お湯はややぬるめ。気泡超音波風呂付き。遠赤外線装置もあります。④水風呂定員2名。かなり冷えてました。⑤サウナ室温計約90℃。詰めれば4人くらい入れるかな。テレビはないけど音楽が鳴ってます。⑥露天風呂お湯はやや熱め。
入浴料は450円です(21年10月1日からは490円になるようです)。サウナは別に130円必要で、専用のタオルを貸し出してもらえます。天井が高く解放感があります。深めの浴槽に、電気風呂、露天風呂もあります。湯温は高めです。水風呂はとても冷たくて気持ちがいいです。
掃除が行き届いており、良い。客層も普通。サウナはやや年季入っている。水風呂はサウナ横のためコンパクトに動線がまとまる。広めのスタジアム型のサウナなら、なにわの湯。水風呂が地下水が良ければ楽天地温泉。一通りまとまったのがよければ、ここ。と使い分けると良い。
湯温と広さ、落ち着く露天(笑)脱衣室も広々で、最高です!
サウナは3人程度の広さで、入るのに別料金いりましたが、バスタオル付きで130円なんで良心的です。水風呂は冷たくて深くて良かったです。露天風呂は、天井に穴が空いてる程度なので外気浴というよりは室内感の方が強かった。脱衣場のレトロな感じには癒やされました。
駅ちかのお風呂屋さん。清潔感もあって良かったです。
ダブル暖簾、ナニワ工務店施工、小さいけど露天風呂あります🎵
名前 |
天六温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6353-0888 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

JPOPが流れてるサウナ。普通にとてもいい感じ。