宇都宮の名店 鰻重松の絶品。
川蝉(かわせみ)の特徴
老舗の無添加うなぎ料理店で、宇都宮で一番の味わいです。
ふわふわの肉厚鰻と上品な甘さのタレが絶妙に絡み合います。
2階には個室もあり、落ち着いた雰囲気で上質な割烹料理も楽しめます。
平日ランチに伺いました。いつも混んでるお店ですが、待たずに入ることができました。今回は、鰻重の松をオーダーしました。松と竹が選べますが、鰻の大きさなどの違いとのことでした。鰻重ですが、焼きが素晴らしく、お箸で簡単に切れるうえに、柔らかく、骨も全く気になりませんでした。めちゃくちゃ美味しかったです。お店は古いですが、店内は清潔感があって、雰囲気も良かったです。店員さんも、とても丁寧で、好印象でした。
老舗の鰻店、予約して初めて伺いましたうな重の松を頂きました鰻のレベルはその辺の鰻店とは違い、かなり美味しく接客も良かったですただカウンターで頂きましたが熱気が凄く、夏場のお店はエアコンがあまり効かなく、かなり暑かったです…厨房はかなり大変な暑さだと思いますが…美味しい高級鰻なので、ゆったりと食べられればより満足出来るのにと思いました駐車場は近くのコインパーキングを利用しました。
土用の丑に近いため予約は満席て、昼の開店前に並びました。注意点は、普通の店では、鰻の量で松・竹と値段の差が出ますが、ここのお店では鰻の質で料金が変わるようです。宇都宮の人気店ということで松¥4950を注文しましたが、大ぶりで美味しい鰻が1匹分、質・量ともに満喫しました!
夏に必ず一度食べにいく鰻。今までは浜松にお気に入りの店があったのですが、宇都宮に来て探しあてた初めてのお店。予約必須のようなので平日ランチで予約をし訪問。11時半の開店ですが少し前に着き先頭に並びます。その後何名か並び、開店するとすぐお席は埋まりました。蒸してから焼きの工程を眺めつつお茶をいただき待つ事暫く。来ました♪鰻重、蓋を開ける時のワクワクが楽しいですね!関東風のふわふわは関西風とはまた違ってたまらないですね。タレは案外あっさりした味付けで鰻の味がしっかり感じられます。ご飯もしっかり入っているので女性は満腹になりますね。とても美味しくいただきました!
宇都宮のうなぎ屋と言えばここ!!と言うぐらい有名だが初来店。なかなか行く機会がなくようやく来れました。お店の外観からしてすでに美味しいに決まってる!!老舗感あふれるたたずまい。有名店だけあって平日の昼に伺ったがすぐには入れず20〜30分くらいは待ったかな?後からも続々と待ちが!ようやく店内へ案内されカウンターへ松を注文して鰻重を待つ事に。そして鰻重登場!小鉢と肝吸いが付いているいよいよ鰻重を実食うん!旨い!これは旨い!!美味!!最高!2人で伺ったが無言で完食!!wこれでこの価格は安いかと。ご馳走様でした!
お昼に予約なしで入れました。お店はなかなか年期の入った外観と内装で想像と違いましたが、うなぎはみなさんがふわふわで美味しいと絶賛する通りでした。
鰻重の松と、肝焼きを食べました。関東風のふっくらフワフワの焼き加減でとても美味しく頂くことができました。宇都宮に来たら餃子が真っ先に思い浮かびますが川蝉さんのうなぎも是非とも今後も食べたいと思いました。美味しかったです‼️
ランチタイムに訪問。営業時間が13時半まででしたが、到着が13時過ぎになりそうだったので事前に電話して注文!到着後、然程待たずに食べることが出来ました。うなぎもふっくら美味しい!白焼きも蒲焼きも満足です。注意点としては、駐車場が無い(提携のコインパーキング有るが他と共用)のでタイミングによっては駐車場難民となるかも…
宇都宮で1番美味しい鰻屋さん。うな重はもちろん、こんなにふわふわな白焼き初めて食べました。連れていった後輩も、とても喜んでくれましたよ。ちょっとお店は古びた感じがありますので、星4にさせて頂きました。
| 名前 |
川蝉(かわせみ) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
028-625-5483 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:30~13:30,17:00~21:30 [土] 17:00~21:30 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
名店は一日にして成らず今年も早いもので師走、ちょっと美味しいものをと奥様が予約したのは、言わずと知れた、鰻の名店「川蝉さん」、久しぶりです。「天下泰平」引手に手をかけお店の中へ、変わらぬ雰囲気が期待をたがわない美味しさを約束しています。訪ねるたびに川蝉さんからは商いの大切なことを思い気が付かせてくれる・・・例えるならば、私にとっては神社やお寺に参拝するような感覚!を抱くお店です。今日も諸々・・・美味しくお腹いっぱいいただきました。ごちそうさまでした。