懐かしの手作りタレと海苔巻き。
かどや 【大宮西口店】の特徴
しっかりとしたお餅が使われた大福が絶品です。
よもぎ餅はつきたての香りが楽しめる一品です。
移転オープンした新しいお店で、団子の硬さが魅力的です。
手作りタレ懐かしい…!甘過ぎす良し。お汁粉セット?があるようです。店内でも頂けます。
老舗のお団子屋さんです。大宮駅西口再開発で大穴を開けられた境目のところでどっこい営業されています。しょうゆとよもぎ一本ずつで281円(税込)を購入しました。おいしかったです!また行きたいです。Googleマップの口コミでおだんご一本サービス🍡とのこと。よろしくお願いします😋
夕方に行ったので商品の種類は少なめでした。みたらし団子3本とかんぴょう海苔巻き(小さなパック)を購入。みたらし団子は、もちもち食べごたえあり、海苔巻きはかんぴょうが甘め。 合わせて950円くらいで 私の感覚としてはお値段高め。
前回、初めてお店があることを知り、団子とお餅が美味しかったので、今回も団子とお餅、前回買えなかった海苔巻きを購入させていただきました。
かどやさんのお赤飯が大好きで、今日初めて桜木店に伺いました。お赤飯とお稲荷さん、あんこ入りの草餅を買いました。どこか懐かしい味で、⤴️⤴️美味しく頂きました。また伺いたいと思います。
大福に、しっかりとしたお餅が使われている貴重なお店。ほとんどのお店の大福、コンビニだけでなく駅ナカやデパ地下の高価な大福でも、硬化防止のためお餅の部分には砂糖が混ぜ込まれてフニャフニャになっています。でもここのお店はそれが少なく、しっかりとしたお餅大福で、お餅好きにはぜひお勧めしたいです。
もちもちと柔らか〜で美味しかったです!店主さんも感じ良く優しい方でほっこりしました。
よもぎ餅がつきたてで香りが良くて本当に美味しかったです。
元の場所からほんの少しの所に引越し、綺麗なお店になりました。おにぎりやお団子が美味しいです。
| 名前 |
かどや 【大宮西口店】 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-642-1502 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 9:00~17:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目163−1 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
近くに行くと寄らせて頂くお団子屋さん🍡焼き団子や御赤飯も美味しいです。今日は暑かったので、冷やし甘酒を頂きましたが、倉の中で頂くのもまた特別で美味しかったです。