新大塚駅で発見!
ゆで太郎 もつ次郎 新大塚店の特徴
新大塚店では、もりそばに生卵を加えて楽しむスタイルが人気です。
セルフで辛さを調整でき、自分好みにアレンジ可能なのが嬉しいポイントです。
手打ち麺使用の立ち食い蕎麦屋で、コシの強い蕎麦を堪能できるお店です。
タッチパネルの食券制。日替わりのご飯ものとそばのセットもあり。
人気蕎麦とモツ煮のチェーン店の一つです。味は間違いなく一通りのもので安心して食べられます。
セルフで辛さの調整ができて嬉しい!もつ次郎のもつ煮を食べてみたくて伺いました。セルフサービスの調味料には定番の一味、七味に加え輪切り鷹の爪、赤鬼(たぶんこちらのオリジナル)、マヨネーズ等があり、激辛に味変ができました。
良いですね〜ランチタイムのセットを頂きましたミニカツ丼セット冷たいお蕎麦蕎麦湯も卓上にあります蕎麦湯も熱くて◎
ゆで太郎 フランチャイズ17号店朝食 焼鯖ごはん430円を頼むもりそばを選択やはり、ゆで太郎麺は更科系でコシがあり喉越し良く美味い。
地下鉄丸ノ内線 新大塚駅 JR大塚方面にある ゆで太郎店鋪うなぎの寝床の様な入り口から長い店鋪。入り口付近に2個の食券販売機あり。メニュー多く 迷ってしまう。初めて行く方はかけ 380円 温かいもり 380円 冷たいどちらか食べて 口に合えば 色んなトッピングして 食べてみるのも良い考えです。今回は 満腹カツ丼セット 920円蕎麦も付き 温or冷カツ丼は 富士そばより豪華で美味しかった。★★★★蕎麦も 富士そばより 美味しかった。 ★★★★店内で正麺室があり 店で作っている。Métro Ligne Marunouchi Station Shin-Otsuka, magasin Yudetaro en direction de JR OtsukaUn long magasin depuis l'entrée comme une anguille.Il y a deux distributeurs automatiques de billets près de l'entrée.Il y a tellement d'éléments sur le menu que je me perds.Pour ceux qui partent pour la première foisKake 380 yen chaudMori (380 yens) FroidC'est une bonne idée de manger l'un ou l'autre et de l'essayer avec différentes garnitures si cela convient à votre palais. .Cette fois, le Manpuku Katsudon Set (920 yens)Livré avec des nouilles soba chaudes ou froidesLe katsudon était plus luxueux et délicieux que le soba Fuji. ★★★★Le soba était également meilleur que le soba Fuji. ★★★★Il y a une salle de nouilles régulière à l'intérieur du magasin et les nouilles sont faites sur place.
ここ数日、立ち食いそばの食べ比べをしてますが、、今日のゆで太郎さんは当たりだったなぁ。時間帯とかもあるとは思いますが。日替わりセット700円、そば大盛100円、舞茸天ぷら100円、合計900円で超お腹いっぱい。舞茸の天ぷらが揚げたてサクサクで。天ぷら定食でも行ける感じ、今日は半分はお汁に沈めて、半分は醤油で食べました。ミニカツ丼が自分好みの柔らかご飯だったなー当たり。この辺は好き好きあると思う。蕎麦は蕎麦粉感少なめのパスタ麺でツルッとしてますがブレは少ない感じ。つゆは濃すぎず。濃い目が好きな人は醤油増しで。揚げ玉無料が実に嬉しい。ジャンルは立ち食い蕎麦ですが席多め。以外に奥行きあってとかは広いお店でテーブル多いです。のり弁セットが大好きなんですよここの。でもカツ丼もやっぱり美味いなぁ。あったかいご飯にサクサクの天ぷら。なんか心までホットになれました。ゆで太郎さんは直営の信越系と、FCのゆで太郎システム系と2種類あって微妙にメニュー違うのですがこちらはFC系。直営系は変なメニュー無くて普通の立ち食い蕎麦ですが自分はFCの方が好きかな。近隣路駐は危険ですが300円コインメーターゾーンなので車での立ち寄りの際はそれで。チェーン店だけどなんだかんだ安定してるゆで太郎、好きです。ご馳走様でした。
朝そばセット。かけ、納豆、ご飯、生玉子。をチョイス。天かすは自由に入れてよし。どこのゆで太郎も同じだけど少し汁が薄い様なイメージ。値上がりしたけどこの値段でこの味で食べられるなら及第点です。ご馳走さま。
もり蕎麦 しっかり水切りしててコシもしっかりあり 美味しかったです卓上には 何もなし エコ箸ですが美味しので 問題無し昼 満員でも 回転が良いのですぐ食べれます。
名前 |
ゆで太郎 もつ次郎 新大塚店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3942-1442 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

もりそばに七味を振りかけて生卵いれたツユにダイブ。