別世界の空気感を体験。
水戸プラザホテルの特徴
敷地に入った瞬間に感じる別世界の空気感が魅力的です。
高級感溢れる内装とロビーで特別なひとときを楽しめます。
落ち着いた雰囲気の中、洗練されたアフターヌーンティーセットが堪能可能です。
コンサートや食事で数回利用いたしました。静かでどこもきれいで整っている印象です。また伺います。
ここの醍醐味は、敷地に入った瞬間から始まる「別世界の空気感」です。特に中庭は素晴らしく、高級とは少し違った独特なゆったりとした余裕のある雰囲気のホテルはあまりありません。部屋からの眺めは、紅葉しつつある赤い木々が山の方まで広がっていて、とても良かったです。サービスは控えめでさっぱりしていますが、適度です。朝食の洋食ビュッフェの品数は少なめですが、逆に上品です。トレーが無いのも上品に感じました。気になった点を挙げるなら、部屋の中のすべての「座面がヘタリ過ぎたイス」くらいでしょうか。加湿器が常備されていない点も一瞬気になりましたが、考えようによっては衛生的で、かつアンティーク調の客室には無い方がむしろ良いかもしれません。(貸出品にあるかどうかは不明)過度なサービスを期待するのではなく、落ち着いた余裕のある空間で自分の時間を自分なりに過ごすにはとても良いホテルです。家からホテルまで直行直帰でも良いですが、周辺の茨城エリアには素晴らしい素材が点在しています。ここに泊まって少し探してみるのも面白いです。
スタッフの方の声掛けに困惑した。連泊の2日目午後に、1人タクシーで公営プールへ行き泳いだ後、夕方、タクシーで再びホテルに戻った。髪の毛が濡れて乱れていたためか?タクシーから降りた途端「どこへ行くんですか。と止められた。部屋へ戻ると言うと、慌てた様子で案内すると言われ、急ぎ足で追走された。不審者扱いに驚いて連泊中と答えると「失礼しました。」と答えられた。不思議とカウンターでは、名前も名乗らないのに「お帰りなさいませ。ど、鍵を渡された。翌朝8時前、近のマクドナルドに買い物に出かけた。その際も入り口で、観光バス見送りのスタッフ2人に「ありがとうございました。」と言われた。この時間に財布を片手に外出する私を、完全に「夜女」扱い。悲しかった。せめて、「おはようございます。」で挨拶して欲しかった。
お部屋の快適さとスタッフの皆さまの素晴らしい対応でいつも、また泊まりにこようと思ってしまいます。10年前から水戸に来た時はいつもここに泊まります。一度ワイシャツのエリをたたせる細長いプラスチックの部品を亡くしたことがありました。スタッフの方が探しても見当たらず、きっとわたしの不注意でなくしたと思い、「もう結構です」と言ったところ、客室係の責任者のような方が「それでは私どもの気がすみません」と言って、新しい品物をわざわざ買ってくださりました。「それでは気が済みません」という力強い責任感に感動し、わたしは、このホテルに忠誠を誓うようになりました。その後は水戸では他のホテルには泊まっておりません。建物は少し古くなりましたが、スタッフの気遣いや優しさは変わっていないと思う。2024年7月、再び宿泊。通算50泊ぐらい?、変わらぬ快適さ、素晴らしい接客だった。3階にドリンクサービス、午後5時から午後7時まで。もうしこし長いとありがたいが。
アフターヌーンティ利用。人数の都合か?予約が大変とりにくかったが、入ってみるとガラガラ…肝心の内容は、イチゴの食べ比べをゆっくり味わえて嬉しい。定番で甘いとちおとめ、淡雪、やよいひめの3種。上まで赤い新鮮なイチゴが嬉しい。サンドイッチと丁寧なサラダも美味。中段のスコーン、それにつけるクリーム、ガナッシュ?いずれも丁寧で美味。チョコケーキもしっとり美味。上段のケーキは言わずもがな…クリームの乳脂肪分高めな印象。ゆっくり一つ一つ味わいたい一品。店内の雰囲気、サービスも含めて大変満足。できればゆっくり時間をかけて味わいたい一品。予約がしづらいのが難点ですが、それもまた一興?また伺いたいです。
宿泊以外でもたまに利用します。中華の四川飯店 が大好きですが、和食のよし川のこの季節にだけある、あんこう鍋もおすすめです。館内の雰囲気もとても良いので、是非訪れてみて欲しいです。
姪の結婚式で行きました。格調高い建物、サービス、食事大満足です。着物のレンタルをしましたが、丁寧な対応で、着付けも着崩れもありませんでした。泊まっていた親戚達もホテルでゆっくり過ごせたとのことです。以前、娘の七五三のお祝いにも利用しましたが、大事な集まりに利用するには最適です。
2022年10月に旅行のため宿泊しました。とっても豪華なホテルで綺麗で良かったです!ディナーは外食で、モーニングだけ付けました。卵料理が4種類から選べるようになっており、オムレツが絶品!大満足です!
いい感じのホテルでした。 場所が駅から遠かったので星二つとしましたが、タクシーで2000円ちょっとだから普通かな❓️朝食つきで予約しましたので、朝は天井から光があふれるテラスで 気持ち良く頂きました🎵 朝食は満足でしたが、予約したホテル内の和食処は… ビール中瓶1本980円はいいとして ホットウーロン茶が800円ってどーお⁉️これも普通❓️
| 名前 |
水戸プラザホテル |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
029-305-8111 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ゴルフ帰りにサクッと泊まろうと予約!ゴルフウェアで車を玄関に停めたら、ベルスタッフさんが!めっちゃちゃんとした、格式高いホテルでした!結構、オールドな感じと思ってたので、びっくり!最高でした。ホテルのロビーからレセプションまで、めちゃめちゃ豪華で綺麗、暖かく。ホテルスタッフのみなさま、良い笑顔。部屋の鍵が、カードキーではなく、めっちゃ可愛い絵本に出てくるような鍵でした。客室内も綺麗、シックな感じ。水回りももちろん綺麗で、お水もついてました。ロクシタンフェアやってて、アメニティもロクシタン!最高です。優雅な1日でした。朝食もゆったり、過ごせて、ホテルでのんびり。また行きたい。次はゴルフ帰りじゃなくて、ホテルメインで来ようって思ってます。水戸のホテルNo. 1!横浜のランドマーク。東京の帝国ホテルかのような居心地でした。