地域に根ざした歴史のある川そばの場所。
さいふくじ真宗大谷派に属し、開基は順教と称す。草創の時代ははっきりしていない。文明年間中、蓮如上人の法話聴聞の道場として創建。元禄15年(1702)に寺号を本山より受けたが、享和元年(1801)に、この地が大火のとき堂舎類焼に係って、寺記ことごとく焼失した。
名前 |
瑞雲山 西福寺(西福寺) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6329-2240 |
住所 |
〒533-0011 大阪府大阪市東淀川区大桐5丁目15−33 |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

立ち寄ってはいませんが川が近くにあり又住宅街の中にあり昔から地域の方々と共にあったのかなと思います。