鴨川の穴場、心温まる接客。
鴨川温泉ホテル中村の特徴
鴨川シーワールド近く、隠れ家的な温泉旅館です。
手書きのウェルカムカードが心温まる気遣いを感じさせます。
朝食の豪華な地魚料理が絶品で満足度が高いです。
仕事で1泊。ホテルというより旅館で最初は引いたが、部屋は広くて綺麗、冷蔵庫にあったサービスのプリンは絶品。ビジネスホテルばかりだったけど、たまにはこういうのもいいかもと思えるホテルでした。
鴨川シーワールドの帰りに素泊まりプランを利用しました。館内、客室共にとても綺麗で、お風呂場も清潔な状態でした。サービスでプリンが冷蔵庫内に有りましたが、とてもなめらかで美味しかったです。女性用のお風呂場の洗面台には、SALONIAのドライヤーがあったので嬉しかったです笑次来た際もホテル中村さんにお世話になりたいですね。
心穏やかに過ごせるホテルでした。今回は帰省する為に泊まりましたが、夜遅くにお伺いしたのにとても丁寧にお出迎えしていただけました。宿自体は大きくありませんが、どのスタッフの方もお部屋の雰囲気もとても温かく、居心地の良いホテルだと思います。お部屋は新しくはないですが綺麗です。鴨川に行くときにはまた絶対にここに泊まります。プリンもありがとうございました!美味しかったです!
素泊まりで利用しました。レトロな旅館でスタッフの方の柔らかい雰囲気、接客、アットホームな感じでした。冷蔵庫にプリンが入っており、なめらかとろとろ美味しかったです😊お風呂は小さめですが、丁度いい温度!子供が「気持ちよかった、もう一度入る」と何回も入りに行きました。部屋に洗面台とウォシュレット付きのトイレがあります🚽居心地の良い旅館でした。また利用します!
こういうので良いんだよ、というホテルでした。素泊まりで利用しましたが、昔ながらの旅館という雰囲気。全体に渡り清潔感がありました。お風呂も広くはない(むしろ小さい)ですが施設の規模に応じた広さでほぼ貸切でした。良かったです。
ビジネスユース。素泊まり4泊ほどの感想です。昔ながらのこぢんまりとした旅館です。 宿の人たちはいずれも応対が素敵です。部屋は大変清潔感がある和室です。部屋にトイレはあります(綺麗\u0026広い)が、お風呂は1階の共用になります。駅近でイオン、ファストフード、ファミレス等あり、素泊まりで不自由はしません。冷蔵庫のデザート🍰がとても美味しいです。毎日毎日バラエティーに富んでいます。(地元の有名パティスリーのものみたいです。) 毎夜冷蔵庫を開けるのが楽しみになりました。
サービスで出たプリンは美味しかったのですが、布団がなんだか非常に痒かったです。
鴨川シーワールドからも近く、それでいてかなり安くて穴場のホテルです。確かに外見は年季が入っていてご飯が着いていないのは若干不便ですが、駅前にご飯屋はあるし部屋は和室で綺麗なのでオススメです。前回行った時無料でつけて頂いたプリンが最高でしたw
決して大きな宿ではありませんが、接客◎清潔感◎静かで快適に過ごせます。仕事関係で利用しましたが、大人が静かにのんびり過ごすにはピッタリのホテルでした。お部屋には手書きのメッセージカード、冷蔵庫にはサービスでお水のペットボトルとプリン。このプリンがなめらかで美味しかった!外出も時間を問わず自由にできるので、勝手も良くて非常に助かりました。寝泊まりする部屋の中に洗面台があったので、身支度やお化粧もすぐにできて嬉しい。快適さと比較して宿泊料も十分安いと思えるほどで、得した気分になります。また利用します。
| 名前 |
鴨川温泉ホテル中村 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
04-7092-2258 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
古いお宿ですが、清掃が行き届いており綺麗にされています。何よりスタッフの皆さんの心遣いが素晴らしかったです。チェックインすると「お水とお菓子のサービスが冷蔵庫にあります」とあり冷蔵庫を開けてみたら前のお客さんの飲みさしの水があり、またシュークリームがあったのですが生クリームが食べられなかったのでお気持ちだけ…と水とシュークリームを下げていただくよう頼んだところ、食事から帰ると水とイチゴが冷蔵庫に入っていました。サービスなので下げていただくだけで十分なところ、このような心配りに感動しました。ちなみに翌日は可愛らしいチョコを入れていただきました。トイレ、洗面台は部屋付きで、お風呂(温泉)は一階です。洗い場は4人分でこぢんまりしていましたが貸し切り状態でのんびり入れました。隣の部屋の戸の開け閉め音が結構聞こえるので、気になる方は耳栓など持っていくと良いと思います。