美味しさ満点、松本零士風つけ麺!
麺屋 一の特徴
つけダレが美味しく、つるつる口に入る絶品のつけ麺です。
七福神で修行されたご主人が営む実力派ラーメン屋です。
魚介系のコッテリしたつけ麺に飽きた方におすすめの花ぎょうざも人気です。
休日の13:30過ぎに到着するも満席でした。店内はカウンターと小上がりにテーブル3卓。あさり節つけ麺 920円さくら餃子5個 320円を注文。つけ麺はつけ汁が卵白を泡立てたのか、フワッとしていて一口目は不思議な食感。あさり特有の風味で、つけ麺にしてはそんなに濃くないつけ汁です。卵黄を入れるとよりマイルドなお味になっておいしかったです。
松本零士が描くラーメンみたい。かん水のにおい気になるが醤油ラーメン美味しかったです。一見さんのオレにも気持ちいい挨拶されて嬉しいな‼️安くて理想的なお味です。成人病予防の為、スープ飲まない派ですが八割飲んじゃった。リピート希望します。ろうきん良く行きますがこの店全然知りませんでした。
つけ麺をいただきました。メレンゲになっている卵白がスープに入っていて、写真だけだとどんな感じなんだろうかと思っていました。感じかたは人それぞれですがイメージ的にはトロロ汁のような感じで麺を入れるとスープと共に絡みついてきて味がしっかりと楽しめるようになっていました。卵黄が別に付いていて味をマイルドにしてくれました。ガッツリ系ではないですが味がしっかりとしていて麺とスープの量もちょうどよかったです。サイズは大をいただきましたがあっさりしていてスルスルと食べれました。また機会があればラーメンも食べてみたいです。
つけ麺が美味しかった。今回は醤油ベースの並盛。熱々で食べごたえもあり満足。さくら餃子もおすすめです。次回、縁があったら塩ラーメンが食べたい。
ご存知七福神で修行された脱サラご主人のお店。味は間違いないので有名になってきましたね。ただ味が少しバラつき気味。自分はしょっぱめの時が多いな、何故か(笑)
醤油ラーメンとチャーハン(小)を注文。どちらも“味付けしっかり”の少し濃いめ。麺は硬めの細麺。この点で、人それぞれの好みで分かれるところだと思いますが、味は“間違いない”美味しさでした😋。”間違いない”の自分の定義は(笑)、ご家庭で真似出来ない、店にわざわざ食べに来る価値があるですぅ。量的には少なめで、コスパは↓ですが、それをカバー出来る味だとは思います。種類が多かった餃子や、つけ麺もまた食べに行きたいです。
店員さんがとても丁寧です。座敷があるので子供連れでも安心。
つけ麺推しのお店だけど通常の塩ラーメン食べました。スープの量が少し少ないけど味の方は塩加減が絶妙でとても美味しいです。麺量も通常だと少な目なので110円で大盛りにしました。他にもチャーハン、さくら餃子(ニンニク臭くないそうです)などあったけどそっちのほうは少しお値段高めかな。
こちらの近くの現場で仕事があり、職人さんのおすすめだったので一緒に12時ちょい過ぎに伺う。駐車場は店舗の西面と南面に少々。人気との事でほぼ満車でした。店内も満員でしたが、ラーメン屋特有の回転の速さでそんなに待たずに席に着くことができました。今回はつけ麺を頼みました。ちょいと食欲が無かったのですが、ツルッとした喉越しで美味しく頂けました。スタッフの対応も良く好印象です。次はラーメン系を食べたい。
名前 |
麺屋 一 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0538-24-8010 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

つけダレが美味しくつるつる口に入っていきます!炒飯もちょいベチャ系で美味しくいただきました。ご馳走様でした。