宇都宮の老舗で味わう、ブルボンの珈琲。
ブラジルコーヒーショップ BC栃木県庁前店の特徴
宇都宮の老舗喫茶店で70年余りの歴史があります。
レトロな雰囲気が漂う店内でコーヒーを楽しめます。
ブルボンという特別なコーヒーが絶品と評判です。
美味しいコーヒーが飲みたくて、研修会場近くを探しました。入口のショーケースにあったパンケーキが美味しそうに見えたので、食べたくなり注文しました。老舗の珈琲屋さんのようで、店内も落ち着いた雰囲気で、そして懐かしさを感じる喫茶店☕️でした。
飲み会までの、涼みで利用しました。炭火アイスコーヒー900円くらいでした。ちょい高いですが、ゆったり涼めるし、まぁこんなもんかなー。お店のおばちゃんも、気さくで良い人でした。
こちらは朝7:30からはやっておりません。8:30からになってるのかな?一度来てまだ開いておらず翌日再トライしました。七三分けのナイスミドルのマスターがお一人でされており、ゆったりと朝のモーニングを美味しくいただきました。
ライブ前に利用した老舗のコーヒーショップ利用は現金のみで歴史を感じる店内です。おすすめの炭火焼きアイスコーヒーをいただきました。お供に食べたチーズケーキも絶品でした。
宇都宮駅周辺を歩いていて『宇都宮焙煎珈琲ブラジルコーヒー商会』という看板が気になって入店した喫茶店。食品サンプルのホットケーキとオムライスも美味しそう。1階と2階がありました。どちらでもOKとのことなので2階に上がりました。1階が見降ろせていい感じ♪焦げ茶色の内装で落ち着いた雰囲気なのも良いですね。餃子食べ歩きをしていて、ちょっとコーヒーが飲みたくなり立ち寄りました。実は前日も行ったのですが入店できず心残りだったのです。注文したもの☑近代人の味面白いネーミングのコーヒー。このお店創業の味コロンビアベース。日替わりサービスの珈琲は750円。普段より100円~150円安く飲めるみたいです。ゆったり過ごせて良いお店でした。
落ち着ける空間でお姉さんの対応が面白くて居心地がよかったです。ごはんも美味しいしシンプルなコーヒーの美味しさも教えてもらえました。このレトロさ、いつまでも保って欲しいです。おすすめのコーヒー豆も購入。ピザトーストがチーズたっぷりで美味しかったです。
ピザトーストとウィンナコーヒーをいただきました。ピザトーストとはチーズが良く乗っていて具もしっかりしていてとても美味しかったです。ウィンナコーヒーも美味しかったですが、昼食に合わせるのは間違いだったかもしれません笑値段は張りますがレトロな雰囲気を楽しみたい方にはいいと思います。店員のおば様が割と声をかけてこられるのでコミュニケーションが苦手だと少しキツいかもしれませんね笑。
50年以上続く宇都宮の有名な喫茶店です。モーニングセットを食べに行きました。落ち着いていて、とても素敵なお店です。
夫のおすすめで行って来ました。あまり見かけない(大好きな)ベトナムコーヒーがあったので、「アイスもありますか?」と質問したら、「コンデンスミルクは熱いコーヒーじゃないと溶ける訳がないでしょ」と2回も言われ、楽しみにして入店した気持ちが下がりました。それで、ブレンドと日替わりをオーダーしましたが、どちらも後味にコクがないと言うか、あっさりしすぎていると言うか、香りも少ないと言うか、はっきり言って、お値段ほどの価値があるとは思いませんでした。レトロな雰囲気を味わうには良いと思います。
| 名前 |
ブラジルコーヒーショップ BC栃木県庁前店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
028-621-8074 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 7:30~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
コーヒーは期待したレベルの2階級下でした。チーズケーキ(レアー)は期待したレベルの1階級上でした。