パリッとふわっと、愛され鰻料理。
平井の特徴
鰻はパリッとした焼き上がりで、食べやすいです。
生簀から捌いた鰻に濃いめのタレがかかり、絶品です。
ご夫婦で切り盛りする、地元に愛される個人店です。
鰻の美味しさに目覚めた場所どこで食べても美味しいと思えなかった鰻でしたが苦手だった皮の滑りもなくパリッと焦がし焼きにしてあって食べやすく、はっきり言って惚れてます。表面もふわふわと言うよりはさっくりめで、もし薄いと感じる人は厚めの皮がすきなのかも。タレも甘過ぎずコクがあり少し焦がされていて食欲をそそる味です。付け合わせの肝すいも上品な味で全てを食べ終えた時に包まれる満足感が他には無く何度も足を運んでしまいます。席も駐車場も少ないですがいつ行っても殆ど待った事がなく落ち着いた店内でゆったり過ごせます。
うな丼を注文しました。個人的な好みですが、味付けは他の一色にある有名店より好きです✨確かに厚みは他より薄く感じましたが美味しく頂きました!
友人と4人で訪問。旦那と奥様とで切り盛りされている様子。店内は清潔で対応も十分満足。そうそう生ビールはなかった!(笑)本題のうなぎは焼き方と味に関しては五つ星。大変凝った焼き方で美味い。ただ一点・・・・厚みが?他の方のコメントでも記載されているが薄い感じは否めない。ファミリー向けであればコストの関係でやむおえないがそれはそれ!値段がどうしても上がるでしょうけど超特上なんかもう一つ上のランクを作ってあの焼き方と味付けで厚みの在る鰻を是非食べてみたい。期待して次回も訪問してみたいな!
抹茶スイーツを他で食べた後だったので、ミニうな丼がちょうど良い量でした。美味しかったです。
ひつまぶしをオーダー(人生初)そう!関東では食べられない甘くない、フワフワしてない皮目がパリッとしてるヤツ!!お出汁かけて食べると、タレの辛味が和らぐ。脇目も振らずに食べてしまった…山椒かけてみるの忘れてた…
おしんこも汁もうな丼もとても美味しかったです。画像は上うな丼2
街中にあるうなぎ屋さんです。町の食堂のような食事処です。駐車場は7~8台くらいあります。4人掛けイステーブル席が4つ座敷席が8席くらいありました。うなぎは美味しい★★★どんぶり、重、長焼き定食、ひつまぶし、白焼き、うまき、などがいただけます。
地元の方に愛されている、うなぎ屋さん。
上うな重をいただきました梅雨から夏にかけて天気の移り変わりが激しい最近からだにだるさをおぼえ以前からうなぎを欲してました外はパリッと中はふわっとしたうな重ビタミン豊富で元気になれましたお店の雰囲気も静かな住宅街に佇んでおり落ち着く必ずまた伺います。
名前 |
平井 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0563-57-2410 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

鰻は甘みが抑えられ、歯ごたえある焼き上がり。鰻丼並の三分のニの量1450円は他店の甘味を味わうためには程よい量でした。事前にお願いすれば、テイクアウトも受け付けてもらえるようです。畳席もあり。支払いは現金のみ。