越谷の美味しい寿司と創作料理。
すし・創作料理 一幸 東越谷店の特徴
創作料理と寿司が楽しめる、高級感ある店内です。
子ども連れでも安心の座敷が完備されています。
臨機応変な対応で、急な人数変更にも柔軟に対応します。
産業道路沿いにある店舗。座敷席とテーブル席がある。テーブル席は間隔が広く、だだっ広い感じ。なので大人数の利用は向いているかもしれない。オーダーはQRを読み取り自身のスマホを利用する方式。店内wifiを使えば通信料負担なく利用できる(が、そんな説明はなく、備え付けのオーダー方法のところに書いてある)。このオーダー方法、最近の人なら何とかなると思うが、和食のお店となると高齢者も多いので観察していると困惑して結局スタッフを呼んで口頭注文する人が多い。モバイルオーダー前提のスタッフ数なのか口頭注文を受けるのが面倒そうで、QR利用を促していた。利用者からしたらお店の都合なんて知ったことではないし、想定客層や利用層の分析をするれば、オーダーの取り方は工夫できるのではと思った(せめてテーブルごとにタブレットでも設置すべきでは・・・?)なお、ピーク時間を外した利用であったがモバイルオーダーを使っても、商品提供が遅く、注文できてないのでは、と心配になるほどであった。メニュー内容は悪くないがもう少し好みによってアレンジでっきるとよいなあと思った。(セットメニューの選択がきるとかね)
土曜日の昼前頃、次々と車が入ったてきてあっと言う間に駐車場がいっぱいになってしまいました。人気店のようです。今回誕生パーティで10名程で利用させていただきました。テーブル席もありますが、個室が多いようです。和食メインですが、カットステーキも美味しかったです。
店長という方、ジャージと思われる服装。マスクで鼻を覆うことなく大声で会話、、。?!?!
敷居が高そうなイメージがありますが、普段遣いにもオススメです♪お値段もかなり安いですし、定員さんの対応も素敵です☆座敷もあるため、子ども連れでも安心して伺えます(^^)駐車場も広々♡
ランチに行きました。何度か行ってますが、スタッフが少ないため、いつも待たされる。ウェイトレスが一人なので厨房のおばさんも配膳をしていた。味は一般のファミレスと変わらないが、値段は高い。
初めて入りました。海鮮丼と天ぷらセットとお子さまランチ海鮮丼のネタが新鮮で美味しかった✨天ぷらもサクサク。お子さまランチもボリュームたっぷり❗
美味しいし、コロナ対策もしっかりしてありました。安心して利用できるお店だと思いますが、酒類提供ができないのは相当ダメージですね。
ファミレスのようなメニュー表と雰囲気なのに結構なお値段です。にぎりが5個とひと摑みの蕎麦で1300円以上します。味も普通です。店員さんも少なく料理の提供まで時間がかかります。感じが良かった事だけがせめてもの救いでした。もう一度行こうとは思いません。
お寿司もうなぎも美味しかったですよ😊
| 名前 |
すし・創作料理 一幸 東越谷店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-962-1000 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
家族で利用させていただきました。駐車場は奥に広く手前側反対は他店の占有なのでご注意。店内は一般的なファミレスと違って可動式間仕切りですが個室があって良かったと思います。料理は全体的に高めな設定感があります。アンダー1200円位からです。和風の料理が中心でうどん、すき焼き、しゃぶしゃぶ、寿司、唐揚げ。子供料理はキッズメニューが準備されています。キッズはドリンク無料の様です。国産牛のしゃぶしゃぶ膳を頼みました。カセットコンロで目の前でしゃぶしゃぶできます。茶碗蒸し、みそ汁、ご飯、お肉、白菜、青梗菜、キノコ。全体的に男性にとっては量が足りない感じです。肉自体はしっかりとした肉で美味しかったです。小さい子供がいる時はこういった個室があると便利です。