胡麻ラーメンと餃子が絶品!
錦華楼 中沢店の特徴
昼の15時まで営業しており、便利なラーメン屋です。
看板メニューのごまラーメンが絶品で、香り高いです。
浜松餃子が楽しめ、セットメニューも充実しています。
街中華としてホッとする美味しさですね。錦華楼自慢の胡麻ラーメン、孫悟空直伝の浜松餃子は鉄板です。
錦華楼 中沢店お昼に利用させていただきました。餃子定食B1200円をいただきました。ミニゴマラーメンも餃子も美味しかったです。餃子は、野菜たっぷりでした。
半チャーハンセット‼️ラーメンも半分だったー😭ま、値段を考えてみたら‼️そんなもんか😊こちら、ミニラーメンもあり、足りなければそれを頼むとよろしいでしょう🎵ゴマ味噌と中華そば‼️やはり、おすすめなだけあって、ゴマ味噌は旨い😋中華そばは、昔の面影しか出てこない⁉️しかし、これもまた旨いです🤣🤣チャーハンは、野菜、ピリ辛、カレーの中から選べます❗野菜チャーハンは、しっとり系‼️でも、パラッと火力が伝わる美味しさでした。基本的に、色物ラーメンと少し違う、基本の強さを感じたのかも⁉️❔❔❔❔ラーメン二杯食べる場合❕🤔醤油からの方が🤣🤣きっと、誰もがそーするですよね🤣🤣
昼15時までやってるのがありがたい。ゴマラーメンはゴマの風味が効いてうまい。レバニラはとびきり美味いわけではないが普通。餃子はLINE初回登録クーポンで無料で食べれるのがありがたいし、美味い。ご飯がおかわり無料でできたのも嬉しい。夜は炒飯が安いらしいので夜また食べにきたい。
ごまラーメン 880円 82点麺はごく普通な中細弱ちぢれ麺。特筆する事はないけどちゃんと美味い。スープはごまのコクと香りが深い醤油?ベースのスープ。すりごまのざらつきもある。味は濃いが担々麺みたいなクリーミーさは無い。味の方向性は甘味が少し足りない気がする。ここまで ごまが強く来ると担々麺を食べたくなる。
少しお昼時間を外してしまい、ランチ営業終了間際で、どこかやってるお店ないかな?とウロウロしていて、営業していたこのお店に入りました。ゴマラーメンが有名らしいのですが、そうとも知らずに醤油ラーメンと餃子を注文。結果オーライ!昔風のラーメン美味かったです。餃子も旨い!店員のおばちゃんも気さくでいい感じ。こう言うので良いんだよーラーメンでした。
ごまラーメンが美味い😋『錦華楼 中沢店』ごまスープに水菜、ひき肉、もやしがのり、細麺にごまのスープが絡みめっちゃ美味しい〜。チャーハンは、色々な味が有るが、おすすめは、野菜チャーハンです。人参🥕、キャベツ、ピーマン🫑が、細長くカットされ鉄鍋の中でご飯🍚と卵🥚と一体となりパラパラなチャーハンでイチオシ👍餃子🥟、どちらかと言えば、焼き面はパリッと仕上げ、全体はふにゃタイプでキャベツ、ニラをザックっと野菜を感じるぐらいにカットされている。ちょっと券売機が分かりにくい。隣りのメニューを見ながら食べたい物の同じ値段の食券を購入する。実に分かりにくい😵💫。
12時前くらいに行きましたがわりとお客さんが入ってました。Aランチの酢豚美味しかったです。あと餃子も食べました!次はごまラーメンを食べに行きます(^-^)
ごまラーメンをいただきました。最初にスープを一口すすり、これっていわゆる坦々麺では?と思いましたが、具の水菜ともやしを麺と一緒に食べると、「ああ、これはごまラーメンなんだ」と違いを強く感じました。とてもおいしかったです。
| 名前 |
錦華楼 中沢店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
053-473-2024 |
| 営業時間 |
[日月木金土] 11:30~15:00,16:30~21:30 [火水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒430-0904 静岡県浜松市中央区中沢町72−12 マンション大庭 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
初訪問 錦華楼さん毎週通るのに通ると🅿️が混んでるので行く気にならなかったですが駐車が空いていたので訪問何を頼んでいいかわからなかったのでたんめんを(値段八百円安いっ)と餃子に半チャーハン正直たんめん値段が安いのであまり期待をしてなかったですが野菜のボリューム想像以上スープも美味しい半チャーハンはボリュームはそれなりもチャーハンにキャベツが入っておりいい食感を少し薄味かなとは思ったけど美味しい餃子もうまい自分の想像より全然上いく中華屋さんでしたまたいろんなメニュー試してみたくなりました美味しいいただきました謝。