縄をつなぐ歴史のなつけ。
名前 |
名次神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6388-5735 |
住所 |
|
HP |
https://osaka-jinjacho.jp/funai_jinja/dai2shibu/suita-city/t16.html |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

御祭神 天御中主命小栗判官を乗せた牛車が吉志部(きしべ)に差しかかった時、車を曳く縄が切れ村人が縄をなって継いだのが、この宮の所だったので「なつけ」と呼ばれるようになったと伝えられています。