大宮で特装版、欲しいが揃う!
メロンブックス 大宮店の特徴
大宮駅近くに位置し、アクセス良好な立地です。
狭い店舗ながらも特典付きコミックが手に入る魅力があります。
成人向けと一般向けでフロアが分かれているので探しやすいです。
大宮駅からちょっと歩いてのビルの2階にあります。1階がアニ○イトさんです。横にあるビル入口から入り、エレベーターorその奥の外階段で2階へ行けます。ビルのワンフロアのみの店舗なので、そこまで品揃えはなさそうですが、しっかり新しいものはあるので、寄ってみてはいかが?
「らき☆すたゆく年くる年謹賀新年POP UP⭐︎STAR」が開催されており、通路でグッズ販売がされていたのでその際に行きましたアニメイト1号館の隣の扉から奥に進み、エレベーターか奥の階段で2階に上がりますエレベーターを使うと直接店内に行くことが出来ます階段の幅は狭く、通路も狭いです店員さんはとても丁寧に応対して下さいました。
同人誌メインで売ってる。雑居ビルに入って外階段で二階に上がって入店することになるので入りにくく感じる。店内は狭いが普通の店舗。
東口にあったとらのあなが1月に撤退し、現在西口にメロンブックス、ゲーマーズ、アニメイトなどが一極集中。購入特典に合わせて使い分けているが、大体はメロンブックスに落ち着く。
営業時間11:00~21:00土日は10:00からアニメイト大宮店があるビルの2階のお店狭い店舗に大量の本アニメイト・ゲーマーズ・らしんばんまとめて訪れるならいいかも。
何年も通ってますが品揃えもそこそこあって助かってます。夕方に行く事が多いが結構人が居てレジで待つ事多いです。特典とか有ると探すのでしょうがないんですが。
都心店と違って人が少ないのでゆっくり見られます。以前は2フロアでしたが1フロアに減って、品揃えも若干縮小してます。人手が足りないようで、イベント翌日に行っても新刊の陳列が終わってないので、期待せずに行くか、取り寄せに使うのがおすすめです。
ある本の1巻~新刊まで欲しくて探したが、新刊は見つけたが既刊が見当たらず、たまたま近くにいた店員さんに「この新刊の既刊ありますか?」と尋ねたら店内を必死に探してくれて見つけてくれた。対応も感じもかなり良く、このお店のファンになりました。実はこの店舗行く前に秋葉原の店舗にも行ったが目当ての本が見当たらず、店員に聞きたかったがぜんぜん店員いないし客多くて店員探すの諦めた。最初からここに来ればよかった。次からは秋葉原の店舗行く前にここに寄ります。もしかしたら秋葉原行かなくてもここですべて買い物終わりそうな感じwあと、他の方のコメントに反論するわけではないが、秋葉原よりこちらの店舗の方が断然商品探しやすい。ある同人誌数冊を秋葉原とここで探したらこちらの店舗の方が数段早く見つけられた。
若干狭いですが品揃えはポイントを押さえていて良いと思いますしかしメロンブックスはどこの店も臭いね。
| 名前 |
メロンブックス 大宮店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-640-2133 |
| 営業時間 |
[日土] 10:00~21:00 [月火水木金] 11:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目132 第2高井ビル 2F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
時々コミックのメロブ特装版を買わせてもらってます。アプリ入れたから今度は通販やってみようかな。店舗受け取りもできるみたいだし…。