雨の日も安心!
やすらぎタウン山城プールの特徴
開閉式の天井があり、雨の日でも快適に利用できます。
6月から9月15日までの営業時間が長く、夏に最適なプールです。
水が綺麗で混雑を避けられ、静かな環境が楽しめます。
開閉式の天井で雨の日も営業してる6月から9月15日までは営業時間が長いけどそれ以外は短い。5月から9月末までの営業。
お母様方へ小学校のころ夏休みにここに通っていました。人チームにつき先生が2~3人で良い先生だったことを覚えています。だけど水中台から落ちて溺れていたところを無視されたことは一生恨んでいます。看守さんは信用しちゃいけませんよ(*^^*)5秒たってお子さんが上がってこなければ速攻で下におりましょうちなみに私は夕方にプリキュアがあることを思い出して必死に這い上がりました。プリキュアは必ず録画しておきましょう。
料金も安く良かったです👍
穴場の市民プールです。子供用の深さ40cmのプールと150cmくらい深めのプールがあります。大人400円、子供200円で安い。平日昼に行きましたが、ガラガラで快適でした。スイミングキャップ着用が必要ですので、持って行きましょう。忘れても500円程度で購入できますが。100均でフリーサイズのスイミングキャップが売っているのでそちらで調達するのがお得ですね。コロナ以降は観覧席はありません。車での待機が必要です。一時間ごとに10分間の休憩時間があり、その間に掃除もしてくれているのでプールの水もきれいに保たれています。
水難学会の講習でお世話になりました。係の人は親切で優しいです。休憩の時間にはみんなでラジオ体操をするプールです。10月1日から4月末は閉まっています。水深1.1m~1.3mで7本のコースが並ぶ25mプール、水深0.6m~0.65mで半円型の幼児用プールを備えています。全国的にも数少ない天井が開閉する全天候型の温水プールです。地域密着型。上狛駅から徒歩15分・駐車場も割と広いので便利。また来年使えるようになるのが楽しみです。
天井開閉式の室内プール。9月末迄の営業で来年の営業開始が待ち遠しいです。
夏ごろになると、よく通ってました☺️
開閉式の天井で雨の日も営業してる6月から9月15日までは営業時間が長いけどそれ以外は短い。
水が綺麗で空いていてよいが潜水禁止は厳しい。水泳教室の時間は遊泳コースが深い箇所に変更されるのもイマイチ。せっかく屋内なのに冬季は営業していないのも残念。
名前 |
やすらぎタウン山城プール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0774-86-2010 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

利用料400円 水泳キャップ着用 5/1〜9/30の営業?とのこと安くてきれいでヨシ。