深夜でも嬉しい、吉野家の牛丼!
吉野家 名四四日市店の特徴
新しくなった店内はカフェ風の内装で、快適に楽しめます。
JR四日市駅から徒歩約8分、便利な立地でアクセスも良好です。
24時間営業なので、深夜の食事にも最適な牛丼屋です。
新しくなりましたね、良くなりました。昔のカウンタースタイルも嫌いでは無いですが。それはそうと、昔は牛丼の並400円、大盛り500円だけで、ほかは味噌汁50円、卵50円、お新香60円のみでしたね。朝飯は、納豆定食400円、シャケ定食500円だったかな。夜中はタクシードライバーか飲み屋の姉ちゃんが多くて、ノスタルジックですが、いい時代でした…。
自宅へ帰る途中に「吉野家 名四四日市店」で牛丼を買って帰りました。国道23号沿い、ドライブスルーはありません。テイクアウトの場合は入ってすぐのタッチパネルで注文し、出来上がりを待ちます。そして商品の受取と同時に支払いをします。紅生姜、七味は3個までの制約あり。【牛丼 並盛】つゆは多めでしっかりと味が染みています。しっかりお肉が濃厚な味付けでした。玉ねぎも大きめにカットされていて、シャキシャキ食感が楽しめます。肉のひとつひとつがかなり大きめなのも、他のチェーンとは違う吉野家の特徴ですね。しかも肉の量も多くて大満足です。ごちそうさまでした。
話題になっている『オーストリッチ丼(スープ添え)』を食べに行きました味ですが普通のローストビーフ丼と違いがわかりませんでした玉子が乗っているものやスープが付いているものも珍しくはないと思います唯一違っている点は価格でしたこれで税込み価格1683円はちよっとねぇ将来的にはどうなるのでしょうか?
JR東海関西本線四日市駅から徒歩約8分のところにある、「牛丼」が超美味しいお店『吉野家』です。時間営業しています!出張で四日市市に来たので、晩ご飯を食べるために1人で入りました。店内は、リニューアルされていました。とても綺麗で、ビックリしました。ドリンクバーがありました。「牛丼セット(並盛)のAセット(生野菜サラダ+みそ汁)(税込643円)」をいただきました。ドレッシングは、「ごま」or「和風」を選べます。「ごま」にしました。どぉ〜ですか!?このボリューム満点の「牛丼(並盛)」!!お肉は、やわらかかったです。お肉、玉ねぎ、紅しょうが&ご飯の幸せのハーモニーが、口の中いっぱいに奏でられました♪とても美味しかったです♡「生野菜サラダ」は、ごまドレッシングとの相性が抜群でした♪日頃の野菜不足を解消することが出来ました。お腹いっぱいになり、大満足出来ました。
ドライバーやファミリーなど客層はまちまち。休日夜にはファミリーの利用が多いですね。
昔は、牛丼屋!!って感じでしたが、今では牛丼を始めとして、色々なものがあるようになった❗そして改装してからは店も綺麗に成ったね❗特に唐揚げが旨い!更にご飯が定食の場合はおかわり無料!!吉野家の昔のイメージを払拭したね!!カウンターでぐるりと囲うスタイルじゃなくなって!女性の人でも入りやすくなったんじゃないかな?っと感心してます❗かなり、いい方向に向いてると私個人では思っています❗
フードコート風の店造りに仕上げた新しい吉野家。表に見える駐車場の他、路地に入ったところ一面が駐車場なので見た目よりいっぱい車が駐められます。
店内がカフェ風の内装になっていて、1人席に電源タップあり。シンプルな内装の吉野家より若者や女性が利用しやすそうな雰囲気でした。
店員さんの愛想も良く良かった。
| 名前 |
吉野家 名四四日市店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
059-359-3022 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP |
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_043856 |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
カフェテリア方式の吉野家さんです。注文して、席で待ち、受け取って紅生姜などは席にはないので初めてだと慌てます。