天然酵母の深い味わい。
にじわぱんの特徴
長年育てた天然酵母のパン、特にバインミー塩バターパンが強くおすすめです。
ゴルゴンゾーラとりんごのフォカッチャが絶妙な美味しさでリピーター続出です。
自家製天然酵母を使ったパンは、時に臨時休業もあるこだわりのお店です。
こじんまりした素敵なパン屋さん。ピーナッツパンはピーナッツバターがほどよい甘さで絶品。並んでいるパンたち、どれも食べたくなり迷いに迷って4点ほど購入。しばらく迷っている間も優しく見守ってくれた店主さま。ありがとうございました。紙袋もパンとお店の説明メモも素敵。そしてショーケース左手のドアのステンドグラス、見とれてしまいました。癒された〜。またパン買いに行きます!
大宮に行く時はいつも寄りたくなるお店です。駅から歩いて10分くらいで着きます。ショーケースから品物を選んで注文するスタイルでオープン頃に伺うと前日のパンを値引き価格で並んでいたりします。私はその日の値引き品とオススメの季節のパンを何点かまとめて購入してます。噛めば噛むほどこちらのパンは美味しいのでついつい沢山買ってしまいます。
天然酵母で作られているパン屋さん。噛むと固すぎずふわっとした感じで、自然な甘みと旨みのあるパンでした!とても美味しかったです。大宮駅からも徒歩10分程度、道もわかりやすいです。お店の無料駐車場は無いのですが大宮駅周辺ということもあり、有料駐車場が多数あるので車でも行きやすいです。
噛めば噛むほど奥深いパンの美味しさが広がって、食べている間にまたすぐに買いに行きたくなります。足を運ぶ度に新作に会えるのも楽しみの一つです😊ハード系がお好きな方には一度食べたらハマる事間違いなしのたまらないパン屋さんです!
こぢんまりとしたおしゃれなパン屋さんです。フォッカチャを選びました。ボリューミーでパンの味がしっかりした味で食べ応えもあります。店員さんの接客もよく、また行きたいお店でした。ご馳走様でした。
長年育てた天然酵母のパン。
バインミー塩バターパンあんぱんフォカッチャおススメです!!!
昼に買いに行ったけれどほぼ売り切れ。4種類のパンを一つずつ購入。天然酵母の硬めのパン。味わい深く具が多めで大きい。食べ応えあり。店主によると、今年はシュトーレンをたくさん作りすぎたらしくまだ購入可能とのこと。お試しあれ。
ボケーっとしてると見逃してしまいそうなこじんまりとしたお店です🏠 イートイン等は無くカウンターでの購入のみ。ピーナッツパンを購入、300円。サイズが大きくて食べ応えあり、美味しいです🍞 値段は比較的高めかも?
| 名前 |
にじわぱん |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[火水木金] 9:00~18:00 [日月土] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒330-0845 埼玉県さいたま市大宮区仲町2丁目63 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
近所なので、よく買いに行きます。他にもパン屋さんはあるけど、ここが1番お気に入り。ハード系のパンが好きな方におすすめです。とくにカンパーニュが大好きで、あれば毎回買ってしまいます。ちょっと値段が高いけど、それでも食べたい気持ちが勝ってしまう魅力的なパン屋さんです。