丘陵で見つけた小さな神社。
富森稲荷神社の特徴
階段を上った先に位置する小さな祠が魅力的です。
丘陵地帯への散歩途中に立ち寄りやすい立地です。
気軽に訪れることができる意外性が楽しめます。
午後の散歩をしながら、丘陵地帯の道の反対側への近道のように見えるものを持って行って見つけたのは、意外な小さな神社でした。この風変わりなくまのプーさんのようなベンチを持っていた唯一の神社。近所で迷子になるかもしれないと思って何気なく歩いている無防備な私を捕まえたのは小さな驚きです。😅(原文)It was an unexpected little shrine that I found by taking what looked like a shortcut to the other side of the road in a hilly area while taking an afternoon stroll. The only shrine that had this quirky pooh-bear-looking bench. It’s a tiny surprise that caught an unsuspecting me casually walking thinking I might get lost in the neighborhood.😅
名前 |
富森稲荷神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

階段を上った先にある小さな祠。まるでRPGのセーブポイント。そしてハチミツ好きなクマっぽいベンチ。シュール。