里芋の唐揚げ絶品!
旬彩 壱の特徴
里芋の唐揚げとさつまいものアイスが絶品で、美味しさが際立つ居酒屋です。
吹田市内本町でお魚が得意な、落ち着いた雰囲気の和食のお店です。
丁寧に作られた料理は懐石料理を思わせるお出汁の工夫が感じられます。
とても素敵なお店でした。落ち着いた雰囲気の中で、ゆっくりと食事を楽しむことができました。店内は清潔感があり、静かで上品な空間です。接客も丁寧で親しみやすく、程よい距離感で居心地の良さを感じました。初めての訪問でしたが、安心して食事ができる雰囲気づくりがされていて、とても好印象でした。特に感動したのは、だし巻き卵とかもすのお寿司です。だし巻き卵は、ふんわりとやわらかく、口の中で出汁の風味がじんわり広がります。甘さ控えめで上品な味わいで、職人さんの技が感じられる一品でした。かもすのお寿司は、魚の旨みがしっかり引き立っていて、噛むごとにおいしさが増していきます。シャリとの相性も抜群で、丁寧な仕込みが感じられました。他にもたくさんいただきました!全て美味しかったです!品数も多く、どれも美味しそうでたくさん迷いました。味・雰囲気・接客すべてが揃った素晴らしいお店です。また必ず伺いたいと思いました!
前々から気になっていたお店。食事は最高、お酒の種類も多く大満足です。今回は飲み放題のコースでしたが、次回はアラカルトで楽しみたいと思います。
とても美味しいです。メニューは日によって違います。お造りも脂が乗ってて最高です。こじんまりしたお店ですが満席が多いので電話してから行く方が良いと思います。小芋の唐揚げは是非!駐車場はすぐ近くに高浜神社のパーキングがあります。
とにかく全部美味しかったです。ゆっくり食事を味わいたいお酒好きの方にオススメです。
ずっと気になってたお店✨美味しかったです☺️とくに、里芋の唐揚げとさつまいものあいす絶品でした♪
美味しいですよ。せっかちな人はもどかしいかも。 落ちついて呑めるならお勧めです。
美味しい和食を食べたい人に お勧めします!平日の夜 晩ごはん食べた後の 帰り道… つい入っちゃいましたこぢんまりとして 小綺麗な 良い雰囲気です。
ランチの高級感半端ない。
ランチだったけど、どの料理もお酒によく合いそう。次は夜行きたい。
名前 |
旬彩 壱 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-2320-1110 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

一言で言うと食べに行く価値しかありません!!!どの食べ物も全部美味しくて幸せな気持ちで帰宅できます!😉写真に写っているのは、豚トロのあぶり焼き、鶏の土鍋ご飯、とうもろこしのかき揚げです。豚トロのあぶり焼きは、塩味が加減がとっても良くて、レモンを絞るとさっぱりな味変になります!おつまみにも、ご飯のお供にも◎鶏の土鍋ご飯は、ふたを開けた瞬間のふわっと立ち上る鶏のだしの香りがたまりません、、🤤とうもろこしのかき揚げは、とうもろこしの甘みがぎゅっと詰まってて、揚げたての香ばしさと甘みのバランスが絶妙でした!!お店の中の雰囲気も落ち着いていて、過ごしやすかったです!^ ^どの料理も本当に美味しくて、気づけばペロリと完食していました、、笑また絶対食べに行きます!!!